山口県で配信されている安全・安心メールマガジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
   パソコン版へ (これまでのサイト)
スポンサーリンク

山口県 - 美祢市安全・安心メールサービス
公式サイト

不審電話の発生について
2024/06/10 11:50:16
令和6年6月6日(木)から、美祢市内において地域包括支援センター職員をかたる人物からの不審電話(一人暮らしかどうかを確認するなど)が複数件発生しています。
対応方法としては、このような方法があります。
・かかってきた電話番号を控えておく
・留守番電話にしておき、録音内容を確認する
 
なお、美祢市の地域包括支援センターの正しい連絡先は以下のとおりです。
・美祢市地域包括支援センター(0837?54?0138)
・美祢東地域包括支援センター(0837?62?0155)

全国的に不審電話が発生していますので、十分注意してください。
不審な電話と思ったら電話を切り、市役所や警察署に確認してください。
・美祢警察署(0837?52?0110) 
・美祢市消費生活センター(0837?52?3455)

美祢市福祉課
スポンサーリンク
スポンサーリンク

美祢市安全・安心メールサービス の最新 (5件)

美祢市安全・安心メールサービス
明日6月20日(木)午前10時頃に、Jアラート(全国瞬時警報システム)を用いた配信訓練が実施されます。これに伴い、屋外スピーカー、戸別受信機
美祢市安全・安心メールサービス
令和6年6月6日(木)から、美祢市内において地域包括支援センター職員をかたる人物からの不審電話(一人暮らしかどうかを確認するなど)が複数件発
美祢市安全・安心メールサービス
・信号機のない横断歩道で横断しようとする歩行者がいる場合には、ドライバーは確実に停止して「渡ってください」のハンドサインをして下さい。・横断
美祢市安全・安心メールサービス
市内において、農作業用運搬車による死亡事故が発生しました。例年、農繁期には農作業中の事故が多発し、昨年全国では106人の方が亡くなられていま
美祢市安全・安心メールサービス
5月23日(木)午前、於福町下(緑ヶ丘の山中)において、ツキノワグマ1頭の錯誤捕獲が発生しました。その後、各関係機関と協議のうえ、適切に処置
スポンサーリンク

山口県のメールマガジン (17) Today Yestaday

6,746萩市防災メール  New! 5,347柳井市防災メール  New! 5,336平生町防災メール  New! 4,867岩国市防災メール 4,350光市メール配信サービス  New! 4,043下関市防災メール  New! 3,080山口市防災メール  New! 2,182山口県防災情報メール  New! 1,869うべメールサービス(宇部市防災メール)  New! 1,833周南市 しゅうなんメールサービス 1,722長門市防災メール  New! 1,451防府市メールサービス  New! 1,245田布施町メール配信サービス  New! 1,202美祢市安全・安心メールサービス 1,070山陽小野田市防災メール  New! 1,041くだまつ防災メール配信サービス   New! 374周防大島町防災メール配信システム  New!
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
   パソコン版へ (これまでのサイト)
このエントリーをはてなブックマークに追加