高齢者の交通事故防止県民運動の実施について
2025/03/10 11:00:16
|
令和7年3月9日(日)?3月15日(土)の間、高齢者の交通事故防止県民運動が実施されます。
この運動は、高齢者を交通事故から守るため、期間中、交通安全思想と交通道徳の普及を図るとともに、県民一人一人に交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けることにより、高齢者の交通事故防止を図ることを目的とするものです。 ・ドライバーはスピードを控えて慎重な運転を心がけ、高齢者への思いやり運転に努めましょう。 ・歩行者は夜間外出時には反射材を着用し、事故防止に努めましょう。 【長門市役所市民活動推進課 電話0837-27-0154】 |
スポンサーリンク
|
![]() |
長門市防災メール [04/15 11:30:16]
長門市高齢福祉課からお知らせをします。令和7年3月7日に行方不明者として情報発信した山口市の匿名女性(80歳代前半)は、発見されました。皆さ |
![]() |
長門市防災メール [04/14 17:32:38]
長門市農林水産課からクマの情報についてお知らせします。4月14日月曜日、6時15分頃に、国道191号線、ブルーラインカントリー倶楽部入り口付 |
![]() |
長門市防災メール [04/09 21:26:08]
長門市農林水産課からクマの目撃情報についてお知らせします。4月9日水曜日、19時00分頃に、JR山陰線人丸駅から古市駅間にある井堀踏切より2 |
![]() |
長門市防災メール [04/09 17:10:19]
長門市農林水産課からクマの目撃情報についてお知らせします。4月9日水曜日、13時10分頃に、油谷河原・大坊ダム付近でクマの子供の目撃情報があ |
![]() |
長門市防災メール [04/08 09:06:33]
長門市消防本部からお知らせします。長門市では、空気が乾燥し、火災の起こりやすい気象状況となっています。火の取り扱いには十分注意してください。 |