不審電話の発生について
2023/10/12 14:27:16
|
令和5年10月12日、長門市内に居住する複数の高齢者の方に対し、長門市役所の職員をかたる男性から「介護保険料を払いすぎている」等といった電話や、女性からの「あなたの銀行口座からお金が引き出されている」等といった不審な電話がありました。
うそ電話詐欺の犯人が、長門市内に居住する方を狙って様々なうその電話を架けてきている可能性があります。 電話でお金の話をされた時には、一度電話を切り、警察や家族に相談をしてください。 長門警察署(0837?22?0110) |
スポンサーリンク
|
![]() |
長門市防災メール [04/03 15:00:23]
長門市高齢福祉課からお知らせをします。令和7年3月21日に行方不明者として情報発信した下関市の匿名女性は、発見されました。皆さまのご協力に感 |
![]() |
長門市防災メール [03/31 11:26:16]
このメールは、ほっちゃテレビの文字放送の内容を長門市防災メールで配信したものです。こちらは長門市消防本部です。油谷川尻地区、川尻東、その他火 |
![]() |
長門市防災メール [03/27 22:49:13]
27日22時48分発表【長門市】高潮注意報を解除山口県では、強風や急な強い雨、落雷、濃霧による視程障害に注意してください。中部、東部では、高 |
![]() |
長門市防災メール [03/27 18:45:42]
長門市農林水産課からクマの目撃情報についてお知らせします。3月27日木曜日午後3時50分頃、長門市総合公園内、山頂広場付近でクマの目撃情報が |
![]() |
長門市防災メール [03/27 15:54:12]
27日15時53分発表【長門市】高潮注意報を発表山口県では、強風や竜巻などの激しい突風、急な強い雨、落雷、濃霧による視程障害に注意してくださ |