[光市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1585434)
新型コロナウイルス感染症に係る市長メッセージ
2021/08/26 10:10:07
|
このメールは、「防災情報」に登録のある方へお送りしています。
新型コロナウイルス感染症に係る市長メッセージ 〜あなたご自身とあなたの大切な人たちを守るため、ワクチン接種をご検討ください〜
新型コロナウイルス感染症については、デルタ株の影響等により、全国各地での急速な感染拡大に歯止めがかからず、新たに近隣県を含む8道県が緊急事態宣言の対象区域に追加されるなど、これまでにない極めて深刻な状況となっています。 こうした状況を受け、山口県は、感染状況を最も深刻なステージ4に初めて引き上げるとともに、8月13日から実施している「デルタ株感染拡大防止集中対策」期間を9月12日まで延長し、さらなる対策強化の一環として、県内飲食店等に対し、8月30日から9月12日までの2週間、県独自の「営業時間短縮要請」を実施することとしています。 市内の対象となる飲食店等の皆様におかれましては、今が感染の再拡大を最小限に抑える非常に大事な時期であることをご理解いただき、県の取組にご協力いただきますようお願いします。そして、市民の皆様には改めて、「県外との往来の自粛」、「外出機会の半減」、不織布マスク着用などの「感染予防の徹底」をお願いします。 また、本市のワクチン接種については、光市医師会をはじめ多くの皆様のご理解とご協力のもと、2回目の接種を完了された方は、8月25日現在で対象者全体の7割を超えています。このうち、65歳以上の方の2回目接種率が9割を超える一方で、64歳以下の方の2回目接種率は6割程度に留まっています。ワクチンの接種は個人の判断に委ねられますが、できるだけ多くの方に接種いただくことで、予防効果がさらに向上するとされています。 あなたご自身を守るため、あなたの周りの大切な人たちを守るため、そして、これからも大切な人たちと安心して暮らすことができるよう、現在、ワクチン接種を迷われている皆様、特に若い世代の皆様には、今一度、ワクチン接種について前向きなご検討をお願いします。 市民の皆様の健康と安全・安心な暮らしを守るため、引き続き、「オールひかり」で感染防止対策や円滑なワクチン接種に全力で取り組んでまいりますので、皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。 令和3年8月26日 光市長 市 川 熙
========= 発行 市健康増進課 0833-74-3007 =========
|
スポンサーリンク
|
 |
19日6時21分発表【光市】強風注意報を発表西部、東部、北部では、19日昼過ぎから19日夜遅くまで強風に注意してください。------■発行 |
 |
18日20時03分発表【光市】強風注意報を解除注意報を解除します。------■発行者・お問合せ先光市役所総務部防災危機管理課〒743-85 |
 |
18日13時37分発表【光市】強風注意報を発表西部、中部、東部では、18日夜のはじめ頃まで強風に注意してください。------■発行者・お問 |
 |
17日16時08分発表【光市】強風注意報を解除西部、北部では、18日明け方まで強風に注意してください。------■発行者・お問合せ先光市役 |
 |
17日7時55分発表【光市】雷注意報を解除,強風注意報は継続山口県では、強風や高波に注意してください。------■発行者・お問合せ先光市役 |
山口県のメールマガジン (17) Today Yestaday
7,666萩市防災メール
6,029柳井市防災メール New!
5,923平生町防災メール New!
4,867岩国市防災メール
4,796光市メール配信サービス New!
4,678下関市防災メール New!
3,478山口市防災メール
2,494山口県防災情報メール
2,225周南市 しゅうなんメールサービス New!
2,124うべメールサービス(宇部市防災メール)
1,956長門市防災メール
1,609防府市メールサービス
1,376田布施町メール配信サービス New!
1,353美祢市安全・安心メールサービス
1,190山陽小野田市防災メール
1,127くだまつ防災メール配信サービス
404周防大島町防災メール配信システム
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。