[防府市メールサービス] 防災・防犯 (No.868468)

パソコン版へ
スポンサーリンク

山口県 - 防府市メールサービス
公式サイト

架空請求詐欺の「はがき」や「メール」について
2018/04/18 08:39:52
4月18日 防府市生活安全課からお知らせします。
山口県内では、依然として、架空請求詐欺の「はがき」や「メール」が大量に送信されている状況です。高齢者の方に限らず、幅広い世代の方が被害に遭われています。「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」といった「はがき」や、「登録料金の未納が発生しています。本日ご連絡なき場合、法的手続きに移行致します。」といった「メール」が送られてきて、記載の電話に連絡、コンビニで決裁(収納代行)を指示、電子マネーの購入を指示されていませんか?これらは詐欺です。すぐに警察に通報してください。
お問合せは、山口県警察本部生活安全企画課(083−933−0110)、防府警察署(0835−25−0110)へ
スポンサーリンク

防府市メールサービス の最新 (5件)

防府市メールサービス
防府市高齢福祉課(防府市みまもりSOSネットワーク)からお知らせします。3月7日14時53分に配信しました行方不明高齢者(80歳代、男性)は
防府市メールサービス
防府市防災危機管理課です。山口県竜巻注意情報第2号10日14時57分発表山口県中部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっ
防府市メールサービス
防府市高齢福祉課(防府市みまもりSOSネットワーク)からお知らせします。3月19日18時40分に配信しました行方不明高齢者(82歳、女性)は
防府市メールサービス
防府市高齢福祉課(防府市みまもりSOSネットワーク)からお知らせします。3月25日午前10時19分に配信しました行方不明高齢者(70歳代後半
防府市メールサービス
防府市高齢福祉課(防府市みまもりSOSネットワーク)からお知らせします。3月23日午後4時30分頃から、下記の方が行方不明になっています。見
スポンサーリンク

山口県のメールマガジン (17) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ