山口県気象情報
2017/09/16 12:42:06
|
平成29年台風第18号に関する山口県気象情報 第4号
平成29年9月16日11時48分 下関地方気象台発表 (見出し) 大型で強い台風第18号は、17日昼過ぎに山口県に最も接近するおそれがあります。暴風やうねりを伴った高波、土砂災害、低地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。 (本文) 台風第18号は、大型で強い勢力を維持したまま17日には山口県に最も接近する見込みです。 17日は暴風や高波、土砂災害、低地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。 大型で強い台風第18号は、16日11時には東シナ海にあって、ゆっくりした速さで北東に進んでいます。 台風が予報円の中心付近を進みますと、山口県では、早い所で16日夜遅くには風速15メートル以上の強風域、17日昼前には風速25メートル以上の暴風域に入るおそれがあり、17日昼過ぎに最も接近する見込みです。 このため、山口県では17日は暴風となり、日本海側の沿岸の海域ではうねりを伴った大しけとなる見込みです。 また、台風の接近に伴い、17日は雷を伴った非常に激しい雨が降り大雨となるおそれがあります。大気の状態が非常に不安定となるため、落雷や竜巻などの激しい突風のおそれもあります。 <風の予想> 16日の最大風速(最大瞬間風速) 日本海側 17メートル(30メートル) 瀬戸内海 17メートル(30メートル) 陸上 15メートル(30メートル) 17日の最大風速(最大瞬間風速) 日本海側 30メートル(45メートル) 瀬戸内海 35メートル(50メートル) 陸上 25メートル(35メートル) <波の予想> 16日の波の高さ 日本海側 3メートル 瀬戸内海 2.5メートル 17日の波の高さ 日本海側 7メートルうねりを伴う 瀬戸内海 4メートル <雨の予想> 1時間雨量(多い所) 16日 20ミリ 17日 70ミリ 24時間雨量(多い所) 16日12時から17日12時まで 80ミリ 17日12時から18日12時まで 100ミリから200ミリ <高潮の予想> 平常時の潮位が年間で最も高い時期となっており、台風の接近に伴い17日は海岸や河口付近の低地では高潮による浸水や冠水のおそれがあります。 <防災事項> 暴風やうねりを伴った高波、土砂災害、低地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒し、高潮に注意してください。また、落雷や竜巻などの激しい突風にも注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。 今後、気象台が発表する警報や注意報、竜巻注意情報、気象情報などに留意し、最新の情報を利用してください。 台風の進路については、「気象庁ホームページ」などもご利用ください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
萩市防災メール [02/23 16:16:32]
23日16時15分発表【萩市】大雪注意報波浪注意報着雪注意報を発表,風雪注意報雷注意報乾燥注意報低温注意報は継続【阿武町】大雪注意報波浪注意 |
![]() |
萩市防災メール [02/23 16:08:33]
大雪に関する山口県気象情報第5号令和7年2月23日16時02分下関地方気象台発表(見出し)山口県では、23日夜のはじめ頃から24日昼前にかけ |
![]() |
萩市防災メール [02/23 10:35:15]
気象台発表の概要萩市は乾燥注意報及び強風注意報が発表され、空気が乾燥し火災が発生しやすく、火災が発生した場合、強風により延焼しやすい気象状況 |
![]() |
萩市防災メール [02/23 06:00:23]
大雪に関する山口県気象情報第4号令和7年2月23日05時03分下関地方気象台発表(見出し)山口県では、23日夜遅くから24日昼前にかけて、山 |
![]() |
萩市防災メール [02/22 16:38:07]
大雪に関する山口県気象情報第3号令和7年2月22日16時13分下関地方気象台発表(見出し)山口県では、23日夜遅くから24日午前中は、山地、 |