災害に備えて身近にラジオを!
2016/03/11 12:00:07
|
スマートフォンやネットが主流の社会ですが、災害時の身近な情報収集にラジオは欠かせません。
普段からラジオを身近に置いて、聞こえる周波数を確認しておきましょう。 エフエム萩 77.5MHz ※エフエム萩では月〜金の8:50、12:50、16:50から萩市の行政情報番組を放送、非常時は萩市から緊急割込み放送を実施します。 NHK(山口第1)萩 963KHz 須佐 1368KHz KRY(山口放送)萩 1485KHz 須佐田万川 765KHz NHK-FM(山口)萩 82.4MHz 須佐田万川 82.9MHz FMY(エフエム山口) 萩 78.6MHz 山口 79.2MHz |
スポンサーリンク
|
![]() |
萩市防災メール [03/17 07:07:47]
17日7時06分発表【萩市】強風注意報を発表(警報から注意報),波浪注意報は継続【阿武町】強風注意報を発表(警報から注意報),波浪注意報は継 |
![]() |
萩市防災メール [03/17 06:00:23]
暴風と高波及び降ひょうに関する山口県気象情報第5号令和7年3月17日05時33分下関地方気象台発表(見出し)山口県の沿岸の海域では、17日朝 |
![]() |
萩市防災メール [03/16 16:20:51]
暴風と高波及び降ひょうに関する山口県気象情報第4号令和7年3月16日16時13分下関地方気象台発表(見出し)山口県の沿岸の海域では、16日夜 |
![]() |
萩市防災メール [03/16 16:20:15]
16日16時18分発表【萩市】暴風警報を発表,雷注意報波浪注意報は継続【阿武町】暴風警報を発表,雷注意報波浪注意報は継続山口県の海上では、1 |
![]() |
萩市防災メール [03/16 11:35:58]
暴風と高波及び降ひょうに関する山口県気象情報第3号令和7年3月16日11時03分下関地方気象台発表(見出し)山口県の沿岸の海域では、16日夜 |