防災とボランティア週間
2016/01/15 09:00:52
|
普段から遠隔の家族や友人の安否確認・連絡方法を話し合っておきましょう。
1月15日09時〜21日17時は、NTT災害用伝言ダイヤル171や災害用伝言板(web171)の体験が可能です。 発信元から伝言ダイヤルのキーとする電話番号までの通話料金が必要ですが、いざに備えて操作体験をしてみましょう! 操作方法は、電話帳に記載されています。 また、近所同士の助け合いが重要です。 萩市民館の西側ロビーに自分でできる災害対策や防災グッズを展示していますので、参考としてください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
萩市防災メール [03/17 07:07:47]
17日7時06分発表【萩市】強風注意報を発表(警報から注意報),波浪注意報は継続【阿武町】強風注意報を発表(警報から注意報),波浪注意報は継 |
![]() |
萩市防災メール [03/17 06:00:23]
暴風と高波及び降ひょうに関する山口県気象情報第5号令和7年3月17日05時33分下関地方気象台発表(見出し)山口県の沿岸の海域では、17日朝 |
![]() |
萩市防災メール [03/16 16:20:51]
暴風と高波及び降ひょうに関する山口県気象情報第4号令和7年3月16日16時13分下関地方気象台発表(見出し)山口県の沿岸の海域では、16日夜 |
![]() |
萩市防災メール [03/16 16:20:15]
16日16時18分発表【萩市】暴風警報を発表,雷注意報波浪注意報は継続【阿武町】暴風警報を発表,雷注意報波浪注意報は継続山口県の海上では、1 |
![]() |
萩市防災メール [03/16 11:35:58]
暴風と高波及び降ひょうに関する山口県気象情報第3号令和7年3月16日11時03分下関地方気象台発表(見出し)山口県の沿岸の海域では、16日夜 |