帰省した家族や親戚と災害対策!
2016/01/01 12:00:46
|
1.家庭・親戚・ご近所でお話合い
災害時の連絡方法・役割分担・避難・近所同士の助け合い 大規模災害時の親戚・遠隔地相互の安否確認や中継の手段を確立 災害伝言ダイヤル171の使用法を確認 2.防災用品と家屋の点検・補修、家の周囲の確認 災害時にとっさの行動は無理、ハザードマップ等で周辺の危険箇所を理解を。 山に面した地域の大部分は土砂災害警戒区域、一部は土砂災害特別警戒区域の指定があります。 普段の準備、被害と対応のイメージ作りで減災を 3.重量家具の配置替えと転倒防止、貴重品の高所移動 4.家族全員で記念撮影 5.萩市外に住んでいる家族にも萩市防災安全課のFacebook,LINE,Twitterで萩の情報を入手する習慣を付けてもらいましょう。 ※防災メールを受信できない方は、同居・別居を問わず家族に防災メールを登録して、緊急情報を受信したら、電話してもらいましょう。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
萩市防災メール [02/25 13:48:37]
萩市大字山田橋本川玉江河川公園HPに14時06分頃ヘリコプターが着陸する予定。・現場及びヘリ着陸場周辺は立入規制を行います。・騒音、砂塵、飛 |
![]() |
萩市防災メール [02/24 17:30:19]
令和7年2月24日17時30分現在の積雪・除雪状況をお知らせします。◆積雪及び除雪状況【山口県】国道262号:191号交点(土原)?萩秋芳線 |
![]() |
萩市防災メール [02/24 16:38:20]
大雪に関する山口県気象情報第8号令和7年2月24日16時14分下関地方気象台発表(見出し)山口県では、大雪のおそれはなくなりました。(本文) |
![]() |
萩市防災メール [02/24 16:02:47]
令和7年2月24日15時00分現在の積雪・除雪状況をお知らせします。◆積雪及び除雪状況【山口県】国道262号:191号交点(土原)?萩秋芳線 |
![]() |
萩市防災メール [02/24 12:24:28]
令和7年2月24日12時00分現在の積雪・除雪状況をお知らせします。◆積雪及び除雪状況【山口県】国道262号:191号交点(土原)?萩秋芳線 |