山口県で配信されている安全・安心メールマガジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
   パソコン版へ (これまでのサイト)
スポンサーリンク

山口県 - 萩市防災メール
公式サイト

平成27年度防災週間及び防災の日
2015/08/28 12:00:10
8月30日〜9月5日は「防災週間」、9月1日は「防災の日」です。
防災の日は1923(大正12)年9月1日に起きた関東大震災に因んで制定された日です。
市報6/1号の防災特集を参考に、家庭や職場で災害対策について話しあい、出来ることから始めましょう。
1.ハザードマップ(以下「HM」)を活用した防災会議
2.停電対策と非常用持出品(非常食,飲料水,生活用品)の点検
3.避難所と避難経路の確認
4.貴重品の高所保管、家具の転倒防止や家屋の耐震化など
5.家族や遠地の関係者との連絡方法
※HMの警戒区域指定がなくても安全という意味ではありません。
山や渓流に面した地域は全て土砂災害の危険があります。
災害対策の基本は、「防災情報を知る努力」です。
防災メール未加入の方へお声掛けをお願いします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

萩市防災メール の最新 (5件)

萩市防災メール
萩市防災メール [06/16 16:32:19]
落雷と突風に関する山口県気象情報第3号令和6年6月16日16時25分下関地方気象台発表(見出し)山口県では、落雷や竜巻などの激しい突風のおそ
萩市防災メール
萩市防災メール [06/16 12:00:20]
陸上自衛隊むつみ演習場周辺でヘリコプター訓練等が実施されます。日時:6月17日(月)?20日(木)7時?21時までの間内容:ヘリコプター訓練
萩市防災メール
萩市防災メール [06/16 07:30:19]
本日、午前5時頃、鈴野川地区(市道大原線の県道弥富小川線との交差点付近)で体長1mのクマが目撃されました。クマの活動が活発となる早朝や夕方は
萩市防災メール
萩市防災メール [06/16 07:11:57]
落雷と突風に関する山口県気象情報第2号令和6年6月16日05時35分下関地方気象台発表(見出し)山口県では、16日昼前から夕方にかけて落雷や
萩市防災メール
萩市防災メール [06/15 17:51:59]
落雷と突風に関する山口県気象情報第1号令和6年6月15日16時09分下関地方気象台発表(見出し)山口県では、16日昼前から夕方にかけて落雷や
スポンサーリンク

山口県のメールマガジン (17) Today Yestaday

6,735萩市防災メール  New! 5,335柳井市防災メール  New! 5,322平生町防災メール  New! 4,867岩国市防災メール 4,339光市メール配信サービス  New! 4,040下関市防災メール  New! 3,075山口市防災メール 2,172山口県防災情報メール 1,862うべメールサービス(宇部市防災メール)  New! 1,830周南市 しゅうなんメールサービス  New! 1,719長門市防災メール  New! 1,447防府市メールサービス 1,239田布施町メール配信サービス  New! 1,201美祢市安全・安心メールサービス 1,064山陽小野田市防災メール 1,038くだまつ防災メール配信サービス  373周防大島町防災メール配信システム
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
   パソコン版へ (これまでのサイト)
このエントリーをはてなブックマークに追加