[萩市防災メール] 防災・防犯 (No.2455002)

パソコン版へ
スポンサーリンク

山口県 - 萩市防災メール
公式サイト

認知症月間 ライトアップ・RUN伴のお知らせ
2025/09/19 12:00:36
9月は「認知症月間」として、認知症についての関心と理解を深める取組が、全国各地で行われています。
萩市においても、住みなれた地域で自分らしく暮らし続けることができるよう、認知症に関する様々な取組を行っています。

【オレンジ・ブルーライトアップ】
認知症への理解をすすめ、本人や家族への施策の充実を目的に制定された「世界アルツハイマーデー」の普及活動の一環として、全国各地で城やタワーなどのランドマークを、認知症のシンボルカラーである「オレンジ色」でライトアップしています。萩市においても、萩・明倫学舎をオレンジ色にライトアップします。
また、9月23日の「手話言語の国際デー」及び9月22日からの「国際ろう者週間」に合わせ、「手話が言語である」ことを多くの方に知ってもらうため、萩・明倫学舎、総合福祉センターでブルーライトアップも同時に行います。ぜひお立ち寄りください。

<期間>令和7年9月19日(金)〜9月30日(火)
<場所>萩・明倫学舎、総合福祉センター
※総合福祉センターはブルーライトアップのみ


【RUN伴はぎ2025】
RUN伴(ランとも)は、認知症の人や家族、支援者、地域の人がリレー形式でタスキをつなぎ、認知症の理解を呼びかけるイベントです。「認知症を生きる人々と出会う、繋がる、体験を共有する」、「認知症を自分ごととして考える」、「それぞれができるアクションを地域でおこす」ことを目的としており、今年度は5回目の開催となります。田町商店街を出発して市内各所を、タスキでつなぎながらリレーをします。ぜひご声援をお願いします。

<開催日>令和7年9月21日(日)午前中 ※少雨決行

添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/hagi/doc/1002942

萩市地域包括支援センター 0838-25-3521

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/hagi/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/hagi/home
スポンサーリンク

萩市防災メール の最新 (5件)

萩市防災メール
萩市防災メール [10/10 21:09:59]
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年10月10日21時09分■発表官署:下関地方気象台■各地域の情報:[萩市]解除・
萩市防災メール
萩市防災メール [10/10 18:48:56]
10月10日午後5時35分頃、萩市椿東目代のバス停から川上方面500m先の県道付近で体長1mのクマが目撃されました。付近の方は、農作物や生ご
萩市防災メール
萩市防災メール [10/10 04:27:19]
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年10月10日04時26分■発表官署:下関地方気象台■各地域の情報:[萩市]継続・
萩市防災メール
萩市防災メール [10/09 12:00:31]
萩市では、真夏の節電や地球温暖化対策につながる取り組みとして「緑のカーテン」設置を推進しています。今年度も取組の輪をさらに広げることを目的と
萩市防災メール
萩市防災メール [10/09 10:29:16]
萩市弥富下行政区:弥富5区目標:弥富5区公民館付近交通事故の模様・救助工作車等が出動中です。・付近は交通渋滞の恐れがあります。※関係機関への
スポンサーリンク

山口県のメールマガジン (17) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ