[萩市防災メール] 防災・防犯 (No.2393197)

パソコン版へ
スポンサーリンク

山口県 - 萩市防災メール
公式サイト

要約筆記(筆談、パソコン)体験講座の開催
2025/07/02 12:00:40
聴覚障がい者や聞こえにくい方と意思疎通を図るための要約筆記を体験してみませんか?
筆談やパソコン入力による情報の伝え方を学びます。お気軽にお越しください。

●日時 8月3日(日)午後1時30分〜4時30分
●場所 萩市総合福祉センター2階 交流室3・4
●内容 中途失聴・難聴者についての理解、要約筆記体験(手書き・パソコン)
●講師 山口県聴覚障害者福祉協会
●参加料 無料
●申込み 7月25日(金)まで

○問い合わせ先○
萩市福祉支援課障がい福祉係
電話:0838-25-3523
メール:syougaifukusi@city.hagi.lg.jp
申込フォーム:https://logoform.jp/f/pQILk

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/hagi/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/hagi/home
スポンサーリンク

萩市防災メール の最新 (5件)

萩市防災メール
萩市防災メール [07/02 20:56:33]
先ほどの防災メール萩市下田万の事案は火災ではありませんでした。このメールアドレスは送信専用のため、返信できません。萩市消防本部警防課(山口県
萩市防災メール
萩市防災メール [07/02 20:38:14]
萩市下田万行政区:上本郷目標:椿橋付近建物火災の模様・緊急車両が通過します。・付近は交通渋滞の恐れがあります。※関係機関への問い合わせはご遠
萩市防災メール
萩市防災メール [07/02 13:00:10]
萩市では、(公財)上廣倫理財団のご協力により、次代の萩市を担う中学生5名を長州ファイブが学んだ英国に、長州ファイブジュニアとして派遣します。
萩市防災メール
萩市防災メール [07/02 12:00:40]
聴覚障がい者や聞こえにくい方と意思疎通を図るための要約筆記を体験してみませんか?筆談やパソコン入力による情報の伝え方を学びます。お気軽にお越
萩市防災メール
萩市防災メール [07/02 09:47:15]
萩市橋本川玉江河川公園に10時00分頃ヘリコプターが着陸する予定。・現場及びヘリ着陸場周辺は立入規制を行います。・騒音、砂塵、飛沫、空気振動
スポンサーリンク

山口県のメールマガジン (17) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ