[萩市防災メール] 防災・防犯 (No.2236409)
萩探究部「はぎたん」第8期最終発表会のご案内
2024/09/12 12:15:25
これからの時代に必要となる「探究力」。 萩探究部「はぎたん」では、好きなこと・興味のあることをテーマに、萩の高校生が他者と関り、アクションを起こし、楽しく探究しています。 このたび、高校生が探究活動を通じての学びや成果を発表します。 萩の高校生のプレゼンを、ぜひご覧ください。 日時 9月22日(日曜日)13時?16時30分 場所 萩・明倫学舎 3号館2階 交流室(大) 高校生の探究テーマ 「島の民具について」 「萩に総合型スポーツクラブを作るには」 「萩・長門の昔・今・未来」 「人間と魚の行動の違い」 「10月26日萩・明倫学舎での『蚤の市』イベントに向けて」など ※見学をご希望の方は、9月19日木曜日までにお名前、ご住所、ご連絡先(電話番号及びメールアドレス)を産業戦略室(sangyou@city.hagi.lg.jp)にご連絡ください。 または、萩市ホームページ内の「見学申し込みフォーム」からお申し込みください。 https://www.city.hagi.lg.jp/soshiki/107/h61491.html ------------------------------ ▽配信者 萩市産業戦略室(山口県萩市大字江向510番地) TEL 0838?25?3351 MAIL sangyou@city.hagi.lg.jp ▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。 ▽配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき、解約手続きをお願いいたします。 hagi-d@xpressmail.jp
スポンサーリンク
17日7時06分発表【萩市】強風注意報を発表(警報から注意報),波浪注意報は継続【阿武町】強風注意報を発表(警報から注意報),波浪注意報は継
暴風と高波及び降ひょうに関する山口県気象情報第5号令和7年3月17日05時33分下関地方気象台発表(見出し)山口県の沿岸の海域では、17日朝
暴風と高波及び降ひょうに関する山口県気象情報第4号令和7年3月16日16時13分下関地方気象台発表(見出し)山口県の沿岸の海域では、16日夜
16日16時18分発表【萩市】暴風警報を発表,雷注意報波浪注意報は継続【阿武町】暴風警報を発表,雷注意報波浪注意報は継続山口県の海上では、1
暴風と高波及び降ひょうに関する山口県気象情報第3号令和7年3月16日11時03分下関地方気象台発表(見出し)山口県の沿岸の海域では、16日夜
山口県 のメールマガジン (17) Today Yestaday
7,666 萩市防災メール
6,017 柳井市防災メール
5,912 平生町防災メール
4,867 岩国市防災メール
4,788 光市メール配信サービス
4,672 下関市防災メール
3,476 山口市防災メール
2,494 山口県防災情報メール
2,220 周南市 しゅうなんメールサービス
2,121 うべメールサービス(宇部市防災メール)
1,955 長門市防災メール
1,608 防府市メールサービス
1,374 田布施町メール配信サービス
1,353 美祢市安全・安心メールサービス
1,190 山陽小野田市防災メール
1,127 くだまつ防災メール配信サービス
404 周防大島町防災メール配信システム
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちら より連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。