[萩市防災メール] 防災・防犯 (No.2099082)

パソコン版へ
スポンサーリンク

山口県 - 萩市防災メール
公式サイト

県内でうそ電話詐欺の高額被害を連続で認知!
2024/01/24 15:43:11
萩警察署からのお知らせです。
今年に入り県内では、下松市居住の80歳代女性が約7,050万円を、山口市居住の70歳代女性が1,350万円を騙し取られるうそ電話詐欺被害を連続で認知しています。
いずれも警察官などを名乗って固定電話に電話をかけ、情報漏洩のトラブル解決名目で、現金を要求する手口でした。
うそ電話詐欺の被害に遭わないために、
〇電話で相手の名乗った身分や内容を安易に信じない。
〇留守番電話設定や防犯機能付き電話を利用し、相手や内容を確かめてから電話に出る。
〇電話やメールでお金の話が出た場合は詐欺を疑う。
〇落ち着いて家族や警察に相談する。
ようにしましょう。
なお、昨年5月1日からNTT西日本が、ナンバーディスプレイやナンバーリクエストの月額利用料及び工事費などのサービスを無料で提供していますので、この機会に固定電話に対する対策など、うそ電話詐欺の被害防止について考えましょう。

萩警察署 0838-26-0110
萩市消費生活センター 0838-25-0999
スポンサーリンク

萩市防災メール の最新 (5件)

萩市防災メール
萩市防災メール [11/15 09:38:26]
11月15日午前7時15分頃、萩市三見、手水川の金峰神社付近の山林で体長約1mのクマが目撃されました。付近の方は、農作物や生ごみを屋外に放置
萩市防災メール
萩市防災メール [11/15 09:30:10]
『はぎマルシェ』を場所を中央公園で開催します。旬のおいしい野菜や果物・花・その他萩産の農林水産物を使った加工品等が揃っています。詳しい出店内
萩市防災メール
萩市防災メール [11/14 15:00:24]
『はぎマルシェ』を場所を中央公園で開催します。旬のおいしい野菜や果物・花・その他萩産の農林水産物を使った加工品等が揃っています。詳しい出店内
萩市防災メール
萩市防災メール [11/14 13:00:19]
萩市メンタルヘルス講座を開催します。いつまでも健康に過ごすために、心の健康も大切にしませんか?多くの皆さまのご来場をお待ちしています。日時1
萩市防災メール
萩市防災メール [11/14 12:00:26]
「高齢者の交通事故防止県民運動」が11月15日(土)まで実施されます。【高齢歩行者の方へ】・横断前はもちろん横断中も油断せず、左右の安全確認
スポンサーリンク

山口県のメールマガジン (17) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ