自転車の盗難被害多発
2023/09/13 11:09:30
|
萩警察署からのお知らせです。
昨年、萩署管内で8件の自転車の盗難被害を認知しており、いずれも無施錠で被害に遭っています。 また、今年8月末現在で8件の自転車の盗難被害を認知しており、そのうち7件が無施錠での被害でした。 自転車盗の被害防止対策として、 〇短時間の駐輪であっても、自転車が盗まれるかもしれないという危機意識を持つ。 〇自宅に置いているときも必ず鍵をかける。 ようにしましょう。 また管内では、自転車のカゴなどに置いていた荷物の盗難被害も複数認知しています。 家庭や学校、職場などで鍵かけなどの防犯対策について話し合い、盗難被害をなくしましょう。 萩警察署 0838-26-0110 |
スポンサーリンク
|
萩市防災メール [01/31 17:00:35]
3日から6日頃にかけて気温の低下が見込まれています。気温が氷点下になると、防寒の不十分な水道管は凍結や破裂の恐れがあります。屋外でむき出しの |
|
萩市防災メール [01/31 15:06:30]
強い寒気に関する山口県気象情報第2号令和7年1月31日15時03分下関地方気象台発表(見出し)山口県では、2月4日から冬型の気圧配置が強まり |
|
萩市防災メール [01/31 12:00:30]
令和7年3月31日をもって、《江崎幹部交番》における運転免許等申請窓口を終了します。運転免許証の更新等を控えている方は、早めの手続をお願いし |
|
萩市防災メール [01/31 08:31:37]
萩市大字上小川西分建物火災は鎮火しました。廣津公会堂付近は交通渋滞の恐れがあります。※関係機関への問い合わせはご遠慮ください。------- |
|
萩市防災メール [01/31 06:16:29]
萩市大字上小川西分付近目標:廣津公会堂付近建物火災の模様・緊急車両が通過します。・付近は交通渋滞の恐れがあります。※関係機関への問い合わせは |