令和4年春季全国火災予防運動の実施について
2022/03/06 12:00:34
|
3月1日(火)から7日(月)は、春季全国火災予防運動です。
◎通電火災に注意しましょう! 【停電時・避難時の対応】 1 停電中は電気機器のスイッチを切り、電源プラグをコンセントから抜きましょう。 2 停電中に自宅から離れる際は、ブレーカーを落としましょう。 【停電復旧時の対応】 1浸水などにより、電化製品が破損していないか確認する。 2配線やコードが損傷していないか確認する。 3燃えやすいものが近くに無いか確認してから電化製品を使用する。 4煙の発生や匂いなどの異常を発見した際は、直ちにブレーカーを落とし、消防機関に連絡する。 問い合わせ先 萩市消防本部予防課 TEL 0838-25-2798 |
スポンサーリンク
|
![]() |
萩市防災メール [03/17 07:07:47]
17日7時06分発表【萩市】強風注意報を発表(警報から注意報),波浪注意報は継続【阿武町】強風注意報を発表(警報から注意報),波浪注意報は継 |
![]() |
萩市防災メール [03/17 06:00:23]
暴風と高波及び降ひょうに関する山口県気象情報第5号令和7年3月17日05時33分下関地方気象台発表(見出し)山口県の沿岸の海域では、17日朝 |
![]() |
萩市防災メール [03/16 16:20:51]
暴風と高波及び降ひょうに関する山口県気象情報第4号令和7年3月16日16時13分下関地方気象台発表(見出し)山口県の沿岸の海域では、16日夜 |
![]() |
萩市防災メール [03/16 16:20:15]
16日16時18分発表【萩市】暴風警報を発表,雷注意報波浪注意報は継続【阿武町】暴風警報を発表,雷注意報波浪注意報は継続山口県の海上では、1 |
![]() |
萩市防災メール [03/16 11:35:58]
暴風と高波及び降ひょうに関する山口県気象情報第3号令和7年3月16日11時03分下関地方気象台発表(見出し)山口県の沿岸の海域では、16日夜 |