8月30日〜9月5日は「防災週間」、9月1日は「防災の日」
2021/09/01 14:35:08
|
9月1日は、「防災の日」です。この「防災の日」は、台風、高潮、津波、地震等の災害についての認識を深め、それらの災害に対処する心構えを準備するためとして、昭和35年に制定され、「防災の日」を含む1週間(8月30日〜9月5日)が、「防災週間」として昭和57年に定められています。
この機会に、身の回りの危険な箇所、避難場所や避難経路等について自宅や職場で話し合い、災害に備えていきましょう。 また、新型コロナウイルス感染症対策として3密(密閉、密集、密接)を避けるため、指定緊急避難場所だけの避難ではなく、安全が確保できる親戚や知人の家などの避難場所を複数確保しましょう。 |
スポンサーリンク
|
萩市防災メール [02/01 15:33:27]
強い寒気に関する山口県気象情報第3号令和7年2月1日15時23分下関地方気象台発表(見出し)山口県では、4日から冬型の気圧配置が強まり大雪の |
|
萩市防災メール [02/01 12:00:36]
路線名:主要地方道(県道)萩川上線区間:上野の1地区付近規制:○片側交互通行(昼間)日時:令和7年2月3日(月)、4日(火)8:30?17: |
|
萩市防災メール [01/31 17:00:35]
3日から6日頃にかけて気温の低下が見込まれています。気温が氷点下になると、防寒の不十分な水道管は凍結や破裂の恐れがあります。屋外でむき出しの |
|
萩市防災メール [01/31 15:06:30]
強い寒気に関する山口県気象情報第2号令和7年1月31日15時03分下関地方気象台発表(見出し)山口県では、2月4日から冬型の気圧配置が強まり |
|
萩市防災メール [01/31 12:00:30]
令和7年3月31日をもって、《江崎幹部交番》における運転免許等申請窓口を終了します。運転免許証の更新等を控えている方は、早めの手続をお願いし |