[萩市防災メール] 防災・防犯 (No.1430349)

パソコン版へ
スポンサーリンク

山口県 - 萩市防災メール
公式サイト

不審電話について
2020/12/18 18:00:51
萩市内に居住するAさん(70歳代、女性)宅に本日、午前7時50分頃に若い男性から電話がありました。男性達は、Aさんの孫や米子警察署の警察官を騙り、「会社の金を500万円ほど使い込んで、返済しなければならないから、金をどうにか用立ててくれないか。」と、A子さんに言いました。
Aさんの電話の受け答えを聞いていた家族が、不審に思い、電話を替わり、孫でないことを確認し、警察に通報したため被害は発生していません。
うそ電話詐欺被害防止対策として、以下の対応をお願いします。
〇息子や孫など、家族を名乗る者から、突然「携帯電話番号が変わった」「すぐにお金が必要」などという電話があった場合は、一旦電話を切り、以前から使っている携帯電話番号にかけ直して事実を確認する。
〇家族しか知り得ない話題や合い言葉を使って確認する。
〇お金を要求してくる電話は、「うそ電話詐欺」を疑い、一人で判断せず、警察に通報する。
連絡先:萩警察署0838-26-0110
スポンサーリンク

萩市防災メール の最新 (5件)

萩市防災メール
萩市防災メール [11/15 09:38:26]
11月15日午前7時15分頃、萩市三見、手水川の金峰神社付近の山林で体長約1mのクマが目撃されました。付近の方は、農作物や生ごみを屋外に放置
萩市防災メール
萩市防災メール [11/15 09:30:10]
『はぎマルシェ』を場所を中央公園で開催します。旬のおいしい野菜や果物・花・その他萩産の農林水産物を使った加工品等が揃っています。詳しい出店内
萩市防災メール
萩市防災メール [11/14 15:00:24]
『はぎマルシェ』を場所を中央公園で開催します。旬のおいしい野菜や果物・花・その他萩産の農林水産物を使った加工品等が揃っています。詳しい出店内
萩市防災メール
萩市防災メール [11/14 13:00:19]
萩市メンタルヘルス講座を開催します。いつまでも健康に過ごすために、心の健康も大切にしませんか?多くの皆さまのご来場をお待ちしています。日時1
萩市防災メール
萩市防災メール [11/14 12:00:26]
「高齢者の交通事故防止県民運動」が11月15日(土)まで実施されます。【高齢歩行者の方へ】・横断前はもちろん横断中も油断せず、左右の安全確認
スポンサーリンク

山口県のメールマガジン (17) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ