[萩市防災メール] 防災・防犯 (No.1308879)
令和2年度 地域防災リーダー研修会の参加者募集について
2020/05/27 13:10:14
|
昨年度37名の方にご参加いただいた地域防災リーダー研修会を、今年度も開催します。 この研修会は、地区の防災リーダーとして、自主防災組織の育成や、訓練等の防災活動において計画・指導を中心的に行うための、防災知識のスキルアップを目的としています。
■開催日時・場所 1年を通じて、5回開催(予定)します。 【第1回目】 開催日時:6月20日(土曜日)午後3時〜午後5時 ※新型コロナウイルスの状況によっては、日程が変更になる場合があります。 ※第2回目以降の開催時期は、改めてお知らせします。
■対象者(市内在住) 防災士の資格を有する方や消防団員等の防災有識者の方。 各地区の防災活動にご協力いただける方。 防災士の取得に興味がある方。 防災に興味がある方。 ※資格等がない方も参加可能です。昨年度研修参加者37名の内、新たに防災士を取得された方は6名、既に防災士を取得されていた方は7名でした。
■講師 萩市地域防災マネージャー
■申し込み 5月29日(金曜日)までにメールで申し込みをお願いします。 【申込内容】氏名、住所、年齢、電話番号、防災士の資格の有無・消防団員所属の有無 【送信先】防災危機管理課 bousai@city.hagi.lg.jp ※連絡のとれるメールアドレスから送信をお願いいたします。 ※bousai@city.hagi.lg.jpからのメールを受信できるように、設定をお願いいたします。
|
スポンサーリンク
|
 |
17日7時06分発表【萩市】強風注意報を発表(警報から注意報),波浪注意報は継続【阿武町】強風注意報を発表(警報から注意報),波浪注意報は継 |
 |
暴風と高波及び降ひょうに関する山口県気象情報第5号令和7年3月17日05時33分下関地方気象台発表(見出し)山口県の沿岸の海域では、17日朝 |
 |
暴風と高波及び降ひょうに関する山口県気象情報第4号令和7年3月16日16時13分下関地方気象台発表(見出し)山口県の沿岸の海域では、16日夜 |
 |
16日16時18分発表【萩市】暴風警報を発表,雷注意報波浪注意報は継続【阿武町】暴風警報を発表,雷注意報波浪注意報は継続山口県の海上では、1 |
 |
暴風と高波及び降ひょうに関する山口県気象情報第3号令和7年3月16日11時03分下関地方気象台発表(見出し)山口県の沿岸の海域では、16日夜 |
山口県のメールマガジン (17) Today Yestaday
7,666萩市防災メール
6,041柳井市防災メール
5,936平生町防災メール New!
4,867岩国市防災メール
4,805光市メール配信サービス New!
4,696下関市防災メール New!
3,490山口市防災メール New!
2,499山口県防災情報メール
2,231周南市 しゅうなんメールサービス
2,125うべメールサービス(宇部市防災メール)
1,959長門市防災メール New!
1,611防府市メールサービス New!
1,380田布施町メール配信サービス
1,359美祢市安全・安心メールサービス New!
1,192山陽小野田市防災メール
1,129くだまつ防災メール配信サービス New!
405周防大島町防災メール配信システム New!
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。