市民の皆様へ「新しい生活様式」の実践について(市長ビデオメッセージ)
2020/05/14 13:11:04
|
萩市では、国の基本的対処方針を受け、市民や事業者の皆様に「新しい生活様式」の普及と継続を呼びかけ、感染拡大や医療提供体制の崩壊を防ぎつつ、市民の日常生活や事業者の経済活動を早期に取り戻すための取組を進めています。
〇感染症対策を重視し、市民活動や事業の継続、雇用の維持など社会経済活動の回復を目指します。 〇市民や事業者の不安や疑問の解消について、引き続き相談窓口にて対応を行います。 〇児童・生徒の学力の低下を防ぐため、5月18日から市内小中学校の学校教育活動を再開します。 〇密閉空間、密集場所、密接場面の3つの密を避けることを徹底してください。 〇マスクの着用、こまめな手洗いや咳エチケット、身体的距離の確保を心がけてください。 〇感染拡大のみられる地域への不要不急の移動を控えてください。 〇感染拡大のみられる地域からの市内への帰省や来訪等を考えられている場合は、自粛を働きかけてください。 市民の皆様の命と暮らしを守り事業の継続、雇用の維持、生活の下支えに、スピード感を持って取り組んでまいります。 市長メッセージ全文・ビデオメッセージはこちらからご覧いただけます。 https://www.city.hagi.lg.jp/site/corona/h32611.html |
スポンサーリンク
|
萩市防災メール [02/01 15:33:27]
強い寒気に関する山口県気象情報第3号令和7年2月1日15時23分下関地方気象台発表(見出し)山口県では、4日から冬型の気圧配置が強まり大雪の |
|
萩市防災メール [02/01 12:00:36]
路線名:主要地方道(県道)萩川上線区間:上野の1地区付近規制:○片側交互通行(昼間)日時:令和7年2月3日(月)、4日(火)8:30?17: |
|
萩市防災メール [01/31 17:00:35]
3日から6日頃にかけて気温の低下が見込まれています。気温が氷点下になると、防寒の不十分な水道管は凍結や破裂の恐れがあります。屋外でむき出しの |
|
萩市防災メール [01/31 15:06:30]
強い寒気に関する山口県気象情報第2号令和7年1月31日15時03分下関地方気象台発表(見出し)山口県では、2月4日から冬型の気圧配置が強まり |
|
萩市防災メール [01/31 12:00:30]
令和7年3月31日をもって、《江崎幹部交番》における運転免許等申請窓口を終了します。運転免許証の更新等を控えている方は、早めの手続をお願いし |