うそ電話詐欺が多発!
2020/04/20 17:00:07
|
本年3月以降、うそ電話詐欺が多発しています。
その手口は、電話で警察官や銀行協会の職員を名乗る者が、「詐欺の犯人を捕まえたら、あなたのキャシュカードを持っていた。このままだと預金を引き出される可能性がある。被害を防止するために職員が手続きに行く。」などと嘘を言い、自宅を訪れた犯人がキャッシュカードを騙し取るというものです。 その後、犯人は事前に聞き出した暗証番号により、ATMで現金を引き出してしまいます。 犯人は、皆さんの不安を煽り、色々な手段でお金を騙し取ろうとしてきます。被害防止のため、他人に「キャッシュカードは渡さない。」「暗証番号を教えない。」ことが大切です。 このような電話があれば、電話を切り、直ぐに警察に相談してください。 問:萩警察署0838-26-0110 |
スポンサーリンク
|
![]() |
萩市防災メール [03/17 07:07:47]
17日7時06分発表【萩市】強風注意報を発表(警報から注意報),波浪注意報は継続【阿武町】強風注意報を発表(警報から注意報),波浪注意報は継 |
![]() |
萩市防災メール [03/17 06:00:23]
暴風と高波及び降ひょうに関する山口県気象情報第5号令和7年3月17日05時33分下関地方気象台発表(見出し)山口県の沿岸の海域では、17日朝 |
![]() |
萩市防災メール [03/16 16:20:51]
暴風と高波及び降ひょうに関する山口県気象情報第4号令和7年3月16日16時13分下関地方気象台発表(見出し)山口県の沿岸の海域では、16日夜 |
![]() |
萩市防災メール [03/16 16:20:15]
16日16時18分発表【萩市】暴風警報を発表,雷注意報波浪注意報は継続【阿武町】暴風警報を発表,雷注意報波浪注意報は継続山口県の海上では、1 |
![]() |
萩市防災メール [03/16 11:35:58]
暴風と高波及び降ひょうに関する山口県気象情報第3号令和7年3月16日11時03分下関地方気象台発表(見出し)山口県の沿岸の海域では、16日夜 |