梅雨入りに関するお知らせ
2023/05/29 12:02:26
|
福岡管区気象台から、5月29日に「山口県を含む九州北部地方は、梅雨入りしたと見られます」と発表されました。
《参考事項》 平年の梅雨入り(梅雨明け) 6月4日ごろ(7月19日ごろ) 昨年の梅雨入り(梅雨明け) 6月11日ごろ(7月22日ごろ) 《梅雨の大雨に備えて》 梅雨時期の雨は、しばしば河川の氾濫や土砂崩れなどの災害を引き起こしますので、避難場所の確認や防災情報の入手方法など、災害への備えをもう一度確認しましょう。 |
スポンサーリンク
|
うべメールサービス(宇部市防災メール) [01/31 16:00:28]
来週は、厳しい冷え込みが予測されます。露出している水道管は、凍結の恐れがありますので、保温材を巻くなどして直接冷気が当たらないようにしましょ |
|
うべメールサービス(宇部市防災メール) [01/31 08:30:25]
1月31日5時00分に下関地方気象台から火災気象通報が発表されました。31日夜遅くまで、火災が発生しやすい気象状況となる見込みです。火の取り |
|
うべメールサービス(宇部市防災メール) [01/30 09:41:40]
1月30日9時34分に下関地方気象台から火災気象通報が発表されました。31日昼前まで、火災が発生しやすい気象状況となる見込みです。火の取り扱 |
|
うべメールサービス(宇部市防災メール) [01/29 08:37:59]
1月29日5時00分に下関地方気象台から火災気象通報が発表されました。29日夜のはじめ頃から夜遅くまで、延焼が起こりやすい気象状況となる見込 |
|
うべメールサービス(宇部市防災メール) [01/28 16:33:59]
1月28日16時28分に下関地方気象台から火災気象通報が発表されました。28日夜遅くに、延焼が起こりやすい気象状況となる見込みです。火の取り |