市長メッセージ 大雨に最大級の警戒を 令和3年8月12日13時付
2021/08/12 13:09:35
|
■市長メッセージ(宇部市ウェブサイト)
https://www.city.ube.yamaguchi.jp/shisei/kouhou/kishahappyou/1008838/1012212/1013375.html [市長メッセージ] 下関地方気象台によると、停滞前線の影響で、本日(12日)から16日の長期間にかけて激しい雨が降るおそれがあります。 長引く大雨によって、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫にご注意ください。 先日の台風9号の影響で土壌が緩んでいる可能性がありますので、土砂災害については、特に厳重な警戒が必要です。 記録的な豪雨により全国各地で河川の氾濫や土砂崩れを引き起こした平成30年西日本豪雨級の警戒をお願いします。 危険や不安を感じたら、雨が強くなる前に避難をするなど、早め早めに対応して、安全を確保してください。 なお、避難情報が出る前に、自主避難をする場合は、事前に、地域福祉・指導監査課(34-8325)へ連絡をお願いします。 ・最新の防災情報を、テレビやメール等でしっかり入手してください。 ・激しい雨が降り始めてからの屋外での行動は、控えましょう。 ・避難場所の確認をしましょう。 令和3年8月12日 宇部市長 篠崎 圭二 ※「崎」は「たつさき」が正式表記 ■緊急災害情報(宇部市ウェブサイト) https://www.city.ube.yamaguchi.jp/kurashi/bousai/kinkyuu/index.html ■大雨に備えよう(宇部市ウェブサイト) https://www.city.ube.yamaguchi.jp/kurashi/bousai/bousai/1001284/1001285/1001286.html ■宇部市緊急避難場所及び避難所(宇部市ウェブサイト) https://www.city.ube.yamaguchi.jp/kurashi/bousai/bousai/1001229/index.html ■防災情報の配信(宇部市ウェブサイト) https://www.city.ube.yamaguchi.jp/kurashi/bousai/bousai/1001208/index.html ■防災やまぐち http://origin.bousai.pref.yamaguchi.lg.jp/pub_web/portal-top/index.html ※本メールは送信専用です。本メールに返信されても回答はできません。 |
スポンサーリンク
|
うべメールサービス(宇部市防災メール) [01/31 16:00:28]
来週は、厳しい冷え込みが予測されます。露出している水道管は、凍結の恐れがありますので、保温材を巻くなどして直接冷気が当たらないようにしましょ |
|
うべメールサービス(宇部市防災メール) [01/31 08:30:25]
1月31日5時00分に下関地方気象台から火災気象通報が発表されました。31日夜遅くまで、火災が発生しやすい気象状況となる見込みです。火の取り |
|
うべメールサービス(宇部市防災メール) [01/30 09:41:40]
1月30日9時34分に下関地方気象台から火災気象通報が発表されました。31日昼前まで、火災が発生しやすい気象状況となる見込みです。火の取り扱 |
|
うべメールサービス(宇部市防災メール) [01/29 08:37:59]
1月29日5時00分に下関地方気象台から火災気象通報が発表されました。29日夜のはじめ頃から夜遅くまで、延焼が起こりやすい気象状況となる見込 |
|
うべメールサービス(宇部市防災メール) [01/28 16:33:59]
1月28日16時28分に下関地方気象台から火災気象通報が発表されました。28日夜遅くに、延焼が起こりやすい気象状況となる見込みです。火の取り |