防災屋外スピーカー整備に関する住民説明会を開催します!
2020/01/09 12:00:05
|
宇部市では、避難勧告や弾道ミサイルなどの情報を発信する新たな手段として防災屋外スピーカーの整備を進めており、設置場所や配信情報などについて住民の皆様にお知らせするため、各校区別に住民説明会を開催します。
多くの皆様のご参加をお待ちしています。 ※お申し込みは不要です。どの会にご参加いただいてもかまいません。 ※各会場とも駐車場の台数に限りがありますので、できるだけ徒歩や自転車、お車の乗り合いなどでお越しくださいますよう、ご協力をお願いします。 ※会場などにおいて支援が必要な方は事前に申し出て下さい。 ※各説明会の日時・会場は、次のとおりです。 ■東岐波 ・日時:令和2年1月17日(金)18時30分〜 ・会場:東岐波ふれあいセンター 講堂 ■西岐波 ・日時:令和2年1月17日(金)18時30分〜 ・会場:西岐波ふれあいセンター 講堂 ■常盤 ・日時:令和2年2月13日(木)18時30分〜 ・会場:常盤ふれあいセンター 大ホール ■恩田 ・日時:令和2年2月13日(木)18時30分〜 ・会場:恩田ふれあいセンター 会議室 ■岬 ・日時:令和2年1月23日(木)18時30分〜 ・会場:岬ふれあいセンター 大会議室 ■見初 ・日時:令和2年1月23日(木)18時30分〜 ・会場:見初ふれあいセンター 大会議室 ■神原 ・日時:令和2年1月28日(火)18時30分〜 ・会場:神原ふれあいセンター 世代交流ホール ■琴芝 ・日時:令和2年2月10日(月)18時30分〜 ・会場:琴芝ふれあいセンター 講堂 ■上宇部 ・日時:令和2年2月17日(月)18時30分〜 ・会場:隣保館上宇部会館 会議室(大) ■川上 ・日時:令和2年2月5日(水)18時30分〜 ・会場:川上ふれあいセンター 大ホール ■小羽山 ・日時:令和2年1月27日(月)18時30分〜 ・会場:小羽山ふれあいセンター 大会議室 ■新川 ・日時:令和2年2月5日(水)18時30分〜 ・会場:新川ふれあいセンター 大会議室 ■鵜の島 ・日時:令和2年1月28日(火)18時30分〜 ・会場:鵜の島ふれあいセンター 大会議室 ■藤山 ・日時:令和2年1月27日(月)18時30分〜 ・会場:藤山ふれあいセンター 大ホール ■原 ・日時:令和2年1月31日(金)18時30分〜 ・会場:原ふれあいセンター 講堂 ■厚南 ・日時:令和2年2月20日(木)18時30分〜 ・会場:隣保館厚南会館 大会議室 ■西宇部 ・日時:令和2年1月16日(木)18時30分〜 ・会場:西宇部ふれあいセンター 世代交流ホール ■黒石 ・日時:令和2年1月16日(木)18時30分〜 ・会場:黒石ふれあいセンター 世代交流ホール ■厚東 ・日時:令和2年2月3日(月)18時30分〜 ・会場:厚東ふれあいセンター 講堂 ■二俣瀬 ・日時:令和2年1月31日(金)18時30分〜 ・会場:二俣瀬ふれあいセンター 講堂 ■小野 ・日時:令和2年2月3日(月)18時30分〜 ・会場:小野ふれあいセンター 講堂 ■船木 ・日時:令和2年2月17日(月)18時30分〜 ・会場:船木ふれあいセンター 講堂 ■万倉 ・日時:令和2年1月21日(火)18時30分〜 ・会場:万倉ふれあいセンター 多目的室 ■吉部 ・日時:令和2年1月21日(火)18時30分〜 ・会場:吉部ふれあいセンター 多目的ホール ●お問い合わせ 防災危機管理課 電話 0836-34-8139 FAX 0836-29-4266 |
スポンサーリンク
|
![]() |
うべメールサービス(宇部市防災メール) [02/24 10:51:26]
24日10時50分発表【宇部市】低温注意報を発表,大雪注意報着雪注意報を解除,風雪注意報雷注意報波浪注意報乾燥注意報は継続山口県では、風雪や |
![]() |
うべメールサービス(宇部市防災メール) [02/23 23:27:22]
23日23時26分発表【宇部市】大雪注意報着雪注意報を発表,風雪注意報雷注意報波浪注意報乾燥注意報低温注意報は継続山口県では、風雪や大雪、高 |
![]() |
うべメールサービス(宇部市防災メール) [02/21 08:34:44]
2月21日05時00分に下関地方気象台から火災気象通報が発表されました。22日朝まで火災が発生しやすく、22日未明から22日朝まで延焼も起こ |
![]() |
うべメールサービス(宇部市防災メール) [02/20 08:36:18]
2月20日05時00分に下関地方気象台から火災気象通報が発表されました。21日朝まで火災が発生しやすい気象状況となる見込みです。火の取り扱い |
![]() |
うべメールサービス(宇部市防災メール) [02/19 08:30:44]
2月19日05時00分に下関地方気象台から火災気象通報が発表されました。20日朝まで火災が発生しやすい気象状況となる見込みです。火の取り扱い |