県内に高齢者交通死亡事故多発警報発令!
2017/04/05 15:24:52
|
県下において3/28〜4/4の間に、高齢者が犠牲者となる交通死亡事故が4件連続して発生しました。(うち1件は市内で発生)
そのため、県内では4/5〜11までの7日間、高齢者交通死亡事故多発警報を発令し、交通事故抑止対策の強化を図ります。 また、4/6〜15までの間、春の全国交通安全運動が実施されます。 歩行者は、道路横断前に必ず左右の安全確認を行い、夜間外出時には反射材を着用しましょう。 運転者は常に周囲の安全を確認し、慎重な運転に努めましょう。 下関市防災安全課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
下関市防災メール [02/24 16:13:42]
2025年02月24日16時12分発表大雪・風雪・雷・波浪・着雪注意報が解除されました。【下関市】乾燥注意報低温注意報【乾燥危険度】24日: |
![]() |
下関市防災メール [02/24 15:22:07]
15:15現在マイルート内にあった通行止区間が変化し、マイルート内の通行止は解除されました。現在の通行止区間は下記の通りです。■通行止▼中国 |
![]() |
下関市防災メール [02/24 15:20:37]
15:15現在マイルート内にあった通行止区間が変化し、マイルート内の通行止は解除されました。現在の通行止区間は下記の通りです。■通行止▼中国 |
![]() |
下関市防災メール [02/24 12:48:37]
12:40現在マイルート内の通行止区間が変わりました。現在の通行止め区間は下記の通りです。■通行止▼中国道下関JCT→戸河内IC(上り吹田方 |
![]() |
下関市防災メール [02/24 12:47:36]
12:40現在マイルート内の通行止区間が変わりました。現在の通行止め区間は下記の通りです。■通行止▼中国道戸河内IC→下関JCT(下り下関方 |