[下関市防災メール] 防災・防犯 (No.610622)

パソコン版へ
スポンサーリンク
漂着ポリ容器に注意
2017/03/01 14:00:08
毎年冬の季節風で日本海海岸に大量のポリ容器が漂着します。今年も先月末までに、山陰地方に数百個ものポリ容器が漂着しました。大半は空でしたが中には強酸性の液体が入っていたものもあり、漂着したポリ容器を見つけた時には次のことに留意して下さい。
・ポリ容器には有害なものが入っている可能性があるので、極力触らない
・特に液体が入っていた場合は市役所に連絡
・万一強い酸などが皮膚に付着した場合は多量の水で洗い流し、すぐに病院で診察を受ける
 下関市防災安全課
スポンサーリンク

下関市防災メール の最新 (5件)

下関市防災メール
下関市防災メール [05/29 10:54:12]
幡生宮の下町幡生宮の下近隣公園付近で発生した火災は、鎮火しました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
下関市防災メール
下関市防災メール [05/29 10:44:44]
幡生宮の下町幡生宮の下近隣公園付近で枯れ草焼却中の火が拡大したとの通報により、消防車が出動しています。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先
下関市防災メール
下関市防災メール [05/28 10:29:40]
湯の原ダムの放流は、5月28日10時11分に放流停止です。下関市防災危機管理課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
下関市防災メール
下関市防災メール [05/28 09:25:11]
木屋川ダムの放流は、5月28日9時00分に放流停止です。下関市防災危機管理課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
下関市防災メール
下関市防災メール [05/25 14:59:13]
大字吉田吉田小学校付近で発生した建物火災は、鎮火しました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
スポンサーリンク

山口県のメールマガジン (17) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ