[下関市防災メール] 防災・防犯 (No.410127)

パソコン版へ
スポンサーリンク

山口県 - 下関市防災メール
公式サイト

低温による水道管破裂に注意しましょう
2016/02/03 14:00:29
1月末の寒波では、水道管破裂などの被害が多発しました。凍結防止には蛇口からの水抜きが有効ですが、屋外で露出、日陰で風が当る所等の水道管を保温材や布で包む、水道メータボックスに布切れや発泡スチロールを入れる等も有効です。
凍結した時は、自然に溶けるのを待つか、布を被せてぬるま湯をかけて下さい。急に熱湯をかけると、水道管や蛇口が破裂する恐れがあります。また、水が出なくても必ず蛇口の閉鎖を忘れないで下さい。
週末には寒波再来の兆しもありますので注意して下さい。
下関市防災安全課

スポンサーリンク

下関市防災メール の最新 (5件)

下関市防災メール
下関市防災メール [08/12 10:48:20]
2025年08月12日10時47分発表強風・洪水注意報が解除されました。【下関市】大雨警報雷注意報土砂災害:警戒レベル3相当(高齢者の避難が
下関市防災メール
下関市防災メール [08/12 05:50:15]
2025年08月12日05時49分発表洪水注意報が発表されました。【下関市】大雨警報雷注意報強風注意報洪水注意報土砂災害:警戒レベル3相当(
下関市防災メール
下関市防災メール [08/11 21:33:12]
2025年08月11日21時32分発表洪水注意報が解除されました。【下関市】大雨警報雷注意報強風注意報土砂災害:警戒レベル3相当(高齢者の避
下関市防災メール
下関市防災メール [08/11 11:02:37]
10:55現在マイルート内の通行止区間が変わりました。現在の通行止め区間は下記の通りです。■通行止▼中国道小月IC→下関IC(下り下関方面)
下関市防災メール
下関市防災メール [08/11 11:01:09]
10:55現在マイルート内の通行止区間が変わりました。現在の通行止め区間は下記の通りです。■通行止▼中国道下関IC→小月IC(上り吹田方面)
スポンサーリンク

山口県のメールマガジン (17) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ