津波災害に備えて(市防災危機管理課からのお知らせ)
2024/11/06 14:00:52
|
南海トラフ巨大地震が発生した場合、下関市の予想最大津波高は約4mで、川沿いに遡上することもあるため、内陸部でも注意が必要です。また、低い津波でも大人が流されることがあり、高台にいる場合は無理に移動せず、その場に留まる方が安全な場合もあります。
避難先や今いる場所の安全性については、津波ハザードマップで確認できます。手元に無い時はスマートフォンなどで下関市のホームページから見ることができるので、日頃から確認しておくようにしましょう。 下関市防災危機管理課 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
下関市防災メール [02/22 11:32:42]
大字員光員光バス停付近で発生した火災は鎮火しました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 |
![]() |
下関市防災メール [02/22 11:25:42]
大字員光員光バス停付近で発生した火災は、拡大するおそれはなくなりましたが、鎮火までしばらく時間を要します。登録内容の変更・配信解除は次のリン |
![]() |
下関市防災メール [02/22 11:15:12]
大字員光員光バス停付近で発生した野焼きの火の拡大による火災は、鎮火までしばらく時間を要します。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセ |
![]() |
下関市防災メール [02/22 10:54:42]
大字員光員光バス停付近で煙が見えるとのことで、消防車が出動しています。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 |
![]() |
下関市防災メール [02/21 17:06:14]
「たき火や野焼きの拡大による火災が多発しています」市内において、たき火や野焼き(田畑の雑草等の焼却)の拡大による火災が多発しており、建物や山 |