台風19号情報について
2014/10/10 14:00:20
|
大型で非常に強い台風19号は、現在、沖縄の南海上にあって北寄りに進んでいます。台風は今後も北進を続け、13日(月)には九州の南海上に達し、その後、東寄りに向きを変えて速度を上げ、同日夜遅くには紀伊半島付近に上陸する見込みです。週末からの連休中は沖縄から西日本を中心に広い範囲で暴風や大雨、高波などに厳重な警戒が必要です。本市への最接近は13日(月)夕方頃にかけて、本市の南東側約250km(四国沖)付近を通過する見込みです。台風の備えとともに行楽の際には十分ご注意ください。 下関市防災安全課
|
スポンサーリンク
|
![]() |
下関市防災メール [02/24 16:13:42]
2025年02月24日16時12分発表大雪・風雪・雷・波浪・着雪注意報が解除されました。【下関市】乾燥注意報低温注意報【乾燥危険度】24日: |
![]() |
下関市防災メール [02/24 15:22:07]
15:15現在マイルート内にあった通行止区間が変化し、マイルート内の通行止は解除されました。現在の通行止区間は下記の通りです。■通行止▼中国 |
![]() |
下関市防災メール [02/24 15:20:37]
15:15現在マイルート内にあった通行止区間が変化し、マイルート内の通行止は解除されました。現在の通行止区間は下記の通りです。■通行止▼中国 |
![]() |
下関市防災メール [02/24 12:48:37]
12:40現在マイルート内の通行止区間が変わりました。現在の通行止め区間は下記の通りです。■通行止▼中国道下関JCT→戸河内IC(上り吹田方 |
![]() |
下関市防災メール [02/24 12:47:36]
12:40現在マイルート内の通行止区間が変わりました。現在の通行止め区間は下記の通りです。■通行止▼中国道戸河内IC→下関JCT(下り下関方 |