[下関市防災メール] 防災・防犯 (No.1653357)

パソコン版へ
スポンサーリンク

山口県 - 下関市防災メール
公式サイト

消防局から火災多発のお知らせ
2022/01/11 15:20:53
年末年始にかけて火災が多発し、12月20日から1月10日の間に火災が13件発生し、うち9件が建物火災となっています。
特に、ストーブに起因する火災が多く発生しています。まだまだ寒い時季が続きます。暖房器具を取扱う機会も多くなりますが、正しい取扱いをして火災を起こさないようにしましょう。

【火災予防のチェックポイント】
? 調理中はその場を離れない。
? ストーブの近くに燃えやすい物を置かない。
? ストーブの上に洗濯物を干さない。
? ストーブに給油する際は、ストーブを消火してから行う。
? 喫煙は灰皿のある場所で行い、吸い殻は水につけてから捨てる。
? 寝たばこは絶対にしない。
? コンセント、プラグを清掃し、ほこりをためない。タコ足配線はしない。
? 建物のまわりを整理整頓し、放火されやすい物を置かない。
? 住宅用火災警報器を設置し、定期的に点検・清掃を行う。
スポンサーリンク

下関市防災メール の最新 (5件)

下関市防災メール
下関市防災メール [10/05 00:46:09]
0:40現在マイルート内の通行止が解除されました。■通行止▼中国道小月IC→下関IC(下り下関方面)事故【ご注意】前後の区間が継続して通行止
下関市防災メール
下関市防災メール [10/04 21:50:40]
21:45現在以下の区間が通行止になりました。■通行止▼中国道小月IC→下関IC(下り下関方面)事故ハイウェイ交通情報へ◆PC版アイハイウェ
下関市防災メール
下関市防災メール [10/04 16:37:41]
2025年10月04日16時37分発表濃霧注意報が発表されました。大雨注意報が解除されました。【下関市】雷注意報濃霧注意報【雷危険度】4日夕
下関市防災メール
下関市防災メール [10/04 14:30:44]
豊北地区の土砂災害警戒区域に発令していました「警戒レベル4避難指示」は、10月4日(土)14時30分に解除しました。現在、大雨注意報は継続中
下関市防災メール
下関市防災メール [10/04 14:28:13]
2025年10月04日14時27分発表大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。洪水注意報が解除されました。【下関市】大雨注意報雷注意報土砂災
スポンサーリンク

山口県のメールマガジン (17) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ