◆ ハザードマップと避難所の種類
2021/10/06 14:00:29
|
ハザードマップには洪水、高潮、津波、土砂災害、内水と5種類あります。避難所も災害の種類によって適・不適があり、地震時には頑丈な建物でも土砂災害警戒区域内にあり大雨等で使用できなくなる場合があります。そのため、災害の種類毎のハザードマップを確認する必要があり、普段からご自宅周辺の危険箇所や避難先・避難経路を確認し、避難の際はマスク等個人でできる新型コロナ感染症対策もしっかりとるようにしましょう。
下関市防災危機管理課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
下関市防災メール [04/06 16:01:11]
秋根上町二丁目7番勝山中学校付近で発生した火災は、鎮火しました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 |
![]() |
下関市防災メール [04/06 15:50:41]
秋根上町二丁目7番勝山中学校付近で発生した火災は、鎮火までしばらく時間を要します。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてくださ |
![]() |
下関市防災メール [04/06 15:34:41]
秋根上町二丁目7番勝山中学校付近の畑が燃えているとの通報により、消防車が出動しています。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスして |
![]() |
下関市防災メール [04/06 13:54:41]
豊田町大字八道豊田町斎場付近で発生した火災は、鎮火しました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 |
![]() |
下関市防災メール [04/06 13:41:40]
豊田町大字八道豊田町斎場付近の山から火が見えるとの通報により、消防車が出動しています。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてく |