下関市避難対象地域、避難所情報
2020/09/06 19:02:53
|
こちらは下関市です
先ほどの緊急速報メールの続きです 【対象地域】 王喜・吉田・小月・清末・王司・長府 各地区内の高潮浸水予測区域 【現在開設されている避難所】 長府公民館、長府東公民館、豊浦小学校、王司公民館、清末公民館、小月小学校、王喜公民館、吉田公民館です 避難の際は、飲料水、食料、マスク、常備薬等を持っていきましょう |
スポンサーリンク
|
![]() |
下関市防災メール [05/09 17:46:10]
湯の原ダムは、5月9日19時00分から放流が行われます。放流に先立ってサイレンでお知らせしますが、下流河川の水位上昇に十分注意してください。 |
![]() |
下関市防災メール [05/09 15:26:44]
2025年05月09日15時26分発表大雨注意報が発表されました。【下関市】暴風警報大雨注意報雷注意報波浪注意報【風危険度】陸上9日夕方:注 |
![]() |
下関市防災メール [05/09 05:55:15]
2025年05月09日05時54分発表暴風警報、波浪注意報が発表されました。【下関市】暴風警報波浪注意報【風危険度】陸上9日明け方:注意報級 |
![]() |
下関市防災メール [05/07 17:17:13]
長崎町一丁目7番街区付近で発生した建物火災は、鎮火しました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 |
![]() |
下関市防災メール [05/07 16:34:11]
長崎町一丁目7番街区付近で発生した建物火災は、拡大のおそれはなくなりましたが、鎮火までしばらく時間を要します。登録内容の変更・配信解除は次の |