避難所におけるコロナ対策について
2020/06/03 14:00:16
|
避難所でのコロナ対策として、下関市では受付時に体温測定や健康状態の確認を行ない、症状が疑われる方には別室等を用意し、定期的な清掃や十分な換気等により衛生環境を整えます。
避難所では次のような市民の皆様のご協力も不可欠です。 安全な場所にいる人まで避難所に避難する必要はなく、避難先として安全な親戚・知人宅、時間的余裕がない時は自宅2階等への避難も考慮しましょう。 マスク、消毒液、体温計は不足するので極力携行し、避難所では手洗い、マスク着用等、基本的な感染症対策を徹底して下さい。 下関市防災危機管理課 |
スポンサーリンク
|
下関市防災メール [02/01 09:17:41]
垢田町1丁目垢田公会堂前バス停付近で、火が見えるとの通報により消防車が出動しましたが、たき火を誤認したもので、火災ではありませんでした。登録 |
|
下関市防災メール [02/01 09:12:12]
垢田町1丁目垢田公会堂前バス停付近で火が見えるとの通報により、消防車が出動しています。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてく |
|
下関市防災メール [01/31 19:23:13]
南部町7番寿公園付近で街灯から炎が見えるとの通報により消防車が出動しましたが、ガス灯の異常燃焼によるもので、火災ではありませんでした。登録内 |
|
下関市防災メール [01/31 19:12:12]
南部町7番寿公園付近で街灯から炎が見えるとの通報により、消防車が出動しています。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください |
|
下関市防災メール [01/29 18:23:12]
大字宇部先田第一踏切付近で発生した火災は鎮火しました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 |