下関市の防災情報の提供について
2020/05/13 14:00:09
|
下関市から提供する防災に関する情報は、各種ハザードマップ、防災行政無線の屋外スピーカーからの音声及び消防車・広報車による移動広報、これらを補完する緊急情報自動案内(0180−99−8080)、カモンFMの緊急割込み放送、そして避難情報等をお知らせする防災メールがあります。
緊急速報メールは携帯会社のサービスで、登録の必要はなく中継局毎に該当エリアの気象や災害の状況のみを報じます。 まもなく出水期に入ります。各自で防災情報の入手手段を確認しましょう。 下関市防災危機管理課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
下関市防災メール [02/24 16:13:42]
2025年02月24日16時12分発表大雪・風雪・雷・波浪・着雪注意報が解除されました。【下関市】乾燥注意報低温注意報【乾燥危険度】24日: |
![]() |
下関市防災メール [02/24 15:22:07]
15:15現在マイルート内にあった通行止区間が変化し、マイルート内の通行止は解除されました。現在の通行止区間は下記の通りです。■通行止▼中国 |
![]() |
下関市防災メール [02/24 15:20:37]
15:15現在マイルート内にあった通行止区間が変化し、マイルート内の通行止は解除されました。現在の通行止区間は下記の通りです。■通行止▼中国 |
![]() |
下関市防災メール [02/24 12:48:37]
12:40現在マイルート内の通行止区間が変わりました。現在の通行止め区間は下記の通りです。■通行止▼中国道下関JCT→戸河内IC(上り吹田方 |
![]() |
下関市防災メール [02/24 12:47:36]
12:40現在マイルート内の通行止区間が変わりました。現在の通行止め区間は下記の通りです。■通行止▼中国道戸河内IC→下関JCT(下り下関方 |