家電量販店や警察官を騙る不審電話が連続発生中
2020/03/30 15:47:32
|
3月30日、下関市内で、家電量販店や警察官を騙る不審電話が連続で発生しています。
家電量販店のコヤマと名乗る男が「あなたの名義のカードが使われています。後で警察から連絡があります。」等と電話をかけて来た後、下関警察署生活安全課ヨコヤマと名乗る男が「あなたのキャッシュカードが犯罪に使われています。」等と電話をしてきています。 この種の電話の後に、「キャッシュカードを取りに行く。」という内容に発展し、キャッシュカードを騙し取られる可能性があります。 警察官がキャッシュカード等を受け取りに行くことや暗証番号を聞き出すことはありま せんので、このような電話があった場合には、電話を切り、警察に通報をお願いします。 下関市生活安全課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
下関市防災メール [04/27 15:54:11]
下関市長府松小田本町4番長府東公民館付近で発生した火災は鎮火しました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 |
![]() |
下関市防災メール [04/27 15:51:08]
15:45現在以下渋滞を伴う事故が発生しました。■渋滞を伴う事故▼関門橋大久保トンネル入口付近(門司IC→門司港IC)(上り山口方面)【ご注 |
![]() |
下関市防災メール [04/27 15:50:11]
下関市長府松小田本町4番長府東公民館付近で切り株から煙が見えるとの通報により消防車が出動しています。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先に |
![]() |
下関市防災メール [04/26 12:28:13]
王司川端JA山口県下関育苗センター付近で発生した火災は、鎮火しました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 |
![]() |
下関市防災メール [04/26 12:22:42]
王司川端JA山口県下関育苗センター付近で火災が発生したとの通報により、消防車が出動しています登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセス |