台風17号情報
2019/09/20 17:19:42
|
台風17号は、20日(金)正午現在、沖縄県宮古島の南東約280キロメートルの海上をゆっくりと西北西に進んでいます。今後は北東に向きを変え、22日(日)に、九州を中心とした西日本に接近する見込みです。
台風の北上に伴い、日本の南に停滞している前線も北上して活動が活発になる見込みで、九州北部を含む西日本では、大雨となる可能性があります。 台風17号の本市への最接近は22日(日)23時頃になるとみられますが、本市は、22日(日)7時頃から強風域に入る予報で、風も非常に強くなってきますので、早めに物品の飛散防止など台風対策を行い、22日(日)から23日(月)午前中にかけては、不要不急の外出を極力控えるとともに、今後の台風情報にご注意ください。 下関市防災危機管理課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
下関市防災メール [05/07 17:17:13]
長崎町一丁目7番街区付近で発生した建物火災は、鎮火しました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 |
![]() |
下関市防災メール [05/07 16:34:11]
長崎町一丁目7番街区付近で発生した建物火災は、拡大のおそれはなくなりましたが、鎮火までしばらく時間を要します。登録内容の変更・配信解除は次の |
![]() |
下関市防災メール [05/07 14:53:43]
長崎町一丁目7番街区付近で発生した建物火災は、鎮火までしばらく時間を要します。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 |
![]() |
下関市防災メール [05/07 14:27:42]
長崎町一丁目7番街区付近で建物火災が発生したとの通報により、消防車が出動しています。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてくだ |
![]() |
下関市防災メール [05/07 14:00:45]
下関市が提供する防災情報の種類は、各種ハザードマップ、防災行政無線の屋外スピーカーからの放送、これを補完する緊急情報自動案内(050−552 |