熱中症予防のためのご注意とお願い
2018/07/17 11:56:27
|
熱中症予防についての情報です。
今回の災害では、たくさんのストレスを抱え、のどの渇きなど自身の体調の変化に気づきにくくなります。こまめな水分補給をこころがけ脱水を予防し、熱中症にならないように気をつけてください。 <熱中症の症状> 以下の症状に気をつけてください。 めまい、立ちくらみ、手足のしびれ、筋肉のこむら返り、気分が悪い、頭痛、吐き気、嘔吐、倦怠感、いつもと様子が違う ◎重症になると…返事がおかしい、意識消失、けいれん、からだが熱い ◎「自力で水が飲めない」、「意識がない」場合は、すぐに救急車を呼びましょう。 <予防策> 1.こまめに水分を補給してください。 室内でも、外出時でも、のどの渇きを感じなくても、こまめに水分・塩分、経口補水液などを補給しましょう。 2.暑さを避けてください。 1)室内では…扇風機やエアコンで温度を調節、室温をこまめに確認 2)外出時には…日傘や帽子の着用、こまめな休憩 3)からだの蓄熱を避けるために…通気性のよい吸湿性・速乾性のある衣類を着用する、保冷剤・氷・冷たいタオルなどでからだを冷やす 府中市健康医療課 47−1310 ------------ ※登録内容の変更・解除はコチラに空メールを送信しお手続きください fuchu@xpressmail.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
府中市メール配信サービス [02/21 18:00:24]
日本気象協会によりますと、23日(日)から25日(火)にかけて、冷え込みが厳しくなり、府中市がマイナス4?5度となる予報となっています。凍結 |
![]() |
府中市メール配信サービス [02/19 08:51:26]
府中市教育委員会からのお知らせです。府中市内で不審者出没情報が入りました。・発生日時:2月18日(火)15時20分ごろ・発生場所:府中市上下 |
![]() |
府中市メール配信サービス [02/14 08:56:01]
令和7年2月14日午前0時35分頃に目崎町、中国バス府中営業所の北西の裏山付近においてツキノワグマと思われる野生動物の目撃情報がありました。 |
![]() |
府中市メール配信サービス [02/12 11:01:20]
発表日時:02月12日11時00分標題:国民保護情報(音声合成)発表内容:これは、Jアラートのテストです。詳細は総務省発表の情報を確認して下 |
![]() |
府中市メール配信サービス [02/10 17:00:31]
2月12日(水)、全国瞬時警報システム(Jアラート)情報伝達試験が全国一斉に実施されます。この試験に伴い、府中市でも防災行政無線など情報伝達 |