府中市学校給食における金属片の混入について
2024/05/29 19:01:50
|
府中市教育委員会からのお知らせです。
令和6年5月29日(水)本日提供の給食のおかずに、金属片が混入しているのが発見されました。 児童生徒及び保護者、関係者各位には多大なる御心配、御迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。引き続き原因を究明するとともに、再発防止に努め安全管理を徹底します。 1 発生日時 令和6年5月29日(水)12時10分頃 2 発見場所 府中市立府中学園(職員室) 府中市元町576-1 3 内容 5月29日(水)教職員に配膳された「たこの酢の物」の中に、金属製のたわしの一部と思われる金属片(長さ約1センチ2ミリ、幅約1ミリ)が混入しているのを教職員が発見しました。なお、市内全校とも喫食は終わっておりましたが、全校に確認し同様の混入は確認されておりません。また、現時点で健康被害の報告はありません。 4 現在の対応状況・今後の方針 現段階で原因の特定には至っておりませんが、学校給食センターの調理場では、今回発 見されたような金属製のたわしは使用していないため、納入食材に混入していた可能性が考えられます。 今後、食材納入業者に対して注意喚起を行うとともに、同様の事案を起こさぬよう、調 理段階での目視を徹底するなど、品質管理及び衛生管理に一層留意し、再発防止に取組みます。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
府中市メール配信サービス [03/24 16:51:04]
消防局からのお願い全国各地で大火災が相次いでいます。福山地区消防組合管内においても、3月22日、23日の2日間だけで、ごみ焼きや野焼きを原因 |
![]() |
府中市メール配信サービス [03/17 15:59:26]
令和7年3月14日に上下町井永、県道府中上下線(堀越大師堂北東の山中)において、ツキノワグマと思われる野生動物の痕跡が発見されました。現時点 |
![]() |
府中市メール配信サービス [02/21 18:00:24]
日本気象協会によりますと、23日(日)から25日(火)にかけて、冷え込みが厳しくなり、府中市がマイナス4?5度となる予報となっています。凍結 |
![]() |
府中市メール配信サービス [02/19 08:51:26]
府中市教育委員会からのお知らせです。府中市内で不審者出没情報が入りました。・発生日時:2月18日(火)15時20分ごろ・発生場所:府中市上下 |
![]() |
府中市メール配信サービス [02/14 08:56:01]
令和7年2月14日午前0時35分頃に目崎町、中国バス府中営業所の北西の裏山付近においてツキノワグマと思われる野生動物の目撃情報がありました。 |