「広島県新型コロナ感染拡大防止のための早期集中対策」について
2021/07/30 19:08:55
|
県内の感染状況が、拡大傾向にあり、今後夏休み、お盆など人の移動が活発化する中、感染者の急激な増加が懸念されるため、広島県は早期に集中的な感染拡大防止対策に取り組むこととなりました。
早期集中対策期間:7月31日(土曜)〜9月12日(日曜) 市民、事業者の皆様へ 〇外出の機会と時間を半分に削減してください。 ○Web会議やテレワークの活用により、事業所や事業所ごとの出勤者を7割削減することを目標として実施してください。 ○同居する家族以外での会食はなるべく控えてください。同居する家族以外との会食にあたっては、飛沫感染防止対策等を徹底する飲食店を利用してください。 ○緊急事態措置またはまん延防止等重点措置の地域等との往来を最大限自粛してください。 ○県内感染拡大地域(広島市、三原市、廿日市市)との往来を最大限自粛してください。 https://www.city.fuchu.hiroshima.jp/soshiki/sonota/nitijyounokannsennbousitaisaku/6283.html 〇やむを得ず県外から帰省される方又は帰省を予定されている方、県内在住の方に向けてPCR検査が無料で実施できます。 ・帰省予定者向け(帰省予定者へのPCR検査キット事前配布 8月1日〜) 事前に検査を受けることができます。特設サイトから申し込みをしてください。 申し込みから検査結果通知までは5〜8日を要しますので、余裕をもって申し込みください。 ・広島に到着した方向け 広島空港や小谷サービスエリアなどで検査キットを受け取り、検査を受けることができます。(検査結果判明は数日を要します。) ・県内にお住まいの方向け 福山駅前臨時スポット(予約不要)、旧福山港フェリーターミナル駐車場(要予約)で検査を受けることができます。(検査結果判明は数日を要します。) 詳しくは広島県ホームページをご覧ください。 https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/2019-ncov/pcr-2021summer.html 令和3年7月30日 府中市新型コロナウイルス感染症対策本部 ------------ ※登録内容の変更・解除はコチラに空メールを送信しお手続きください fuchu@xpressmail.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
府中市メール配信サービス [04/05 11:32:33]
令和7年4月4日午後8時15分頃に、広谷町の広谷保育所裏付近においてツキノワグマと思われる野生動物の目撃情報がありました。現時点でツキノワグ |
![]() |
府中市メール配信サービス [03/31 10:34:16]
府中市メール配信サービスでは、府中市内の火災情報(発生・鎮火)をメール配信しています。このたび、火災情報の配信システムが変更となり、本日から |
![]() |
府中市メール配信サービス [03/24 16:51:04]
消防局からのお願い全国各地で大火災が相次いでいます。福山地区消防組合管内においても、3月22日、23日の2日間だけで、ごみ焼きや野焼きを原因 |
![]() |
府中市メール配信サービス [03/17 15:59:26]
令和7年3月14日に上下町井永、県道府中上下線(堀越大師堂北東の山中)において、ツキノワグマと思われる野生動物の痕跡が発見されました。現時点 |
![]() |
府中市メール配信サービス [02/21 18:00:24]
日本気象協会によりますと、23日(日)から25日(火)にかけて、冷え込みが厳しくなり、府中市がマイナス4?5度となる予報となっています。凍結 |