新型コロナウイルス感染症に係る年末年始(12/29〜1/3)の対応について
2020/12/28 11:00:43
|
■感染を広げないためのお願い
・感染拡大地域への往来に注意してください。 ・マスクの着用(「親しき仲にもマスクあり」)や手洗い、咳エチケットの徹底、十分な換気と適度な保湿を行ってください。 ・感染リスクが高まる「5つの場面」の回避してください。 1.飲酒を伴う懇親会等 2.大人数や長時間におよぶ飲食 3.マスクなしでの会話 4.狭い空間での共同生活 5.居場所の切り替わり ・あなたの早期受診がみんなを守ります。 ●新型コロナウイルス感染症は、どなたでも感染する可能性はあります。市民の皆様におかれましては、くれぐれも感染者や医療従事者、その家族等に対する誹謗中傷・差別することは絶対に行わないようお願いいたします。また、正確な情報に基づき、冷静な対応を心がけていただきますようお願いいたします。 ■発熱などの風邪症状がみられたら ・外出を控え、休日当番医または積極ガードダイヤルへ電話相談しましょう。 ・毎日体温を測り、記録しておきましょう。 広島県受診・相談センター(積極ガードダイヤル) 電話 082−513−2567(24時間) ■心配なこと、不安なことがあったら ・府中市では、新型コロナウイルス感染症に関する「電話相談窓口」を開設しております。生活に関する心配なこと、不安なこと等ありましたら、ご相談ください。 府中市新型コロナウイルス感染症相談窓口 電話 0847−43−7225(8:30〜17:15) http://www.city.fuchu.hiroshima.jp/soshiki/kennkofukushibu/kenkosuishinka/kansensyo/singatacoronavirusnituite/5536.html 府中市新型コロナウイルス感染症対策本部 ------------ ※登録内容の変更・解除はコチラに空メールを送信しお手続きください fuchu@xpressmail.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
府中市メール配信サービス [03/31 10:34:16]
府中市メール配信サービスでは、府中市内の火災情報(発生・鎮火)をメール配信しています。このたび、火災情報の配信システムが変更となり、本日から |
![]() |
府中市メール配信サービス [03/24 16:51:04]
消防局からのお願い全国各地で大火災が相次いでいます。福山地区消防組合管内においても、3月22日、23日の2日間だけで、ごみ焼きや野焼きを原因 |
![]() |
府中市メール配信サービス [03/17 15:59:26]
令和7年3月14日に上下町井永、県道府中上下線(堀越大師堂北東の山中)において、ツキノワグマと思われる野生動物の痕跡が発見されました。現時点 |
![]() |
府中市メール配信サービス [02/21 18:00:24]
日本気象協会によりますと、23日(日)から25日(火)にかけて、冷え込みが厳しくなり、府中市がマイナス4?5度となる予報となっています。凍結 |
![]() |
府中市メール配信サービス [02/19 08:51:26]
府中市教育委員会からのお知らせです。府中市内で不審者出没情報が入りました。・発生日時:2月18日(火)15時20分ごろ・発生場所:府中市上下 |