広島県で配信されている安全・安心メールマガジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
   パソコン版へ (これまでのサイト)
スポンサーリンク

広島県 - 尾道市安全・安心メール
公式サイト

備後圏域SOSネットワーク(SOS行方不明情報)
2019/07/29 14:52:12
尾道市 安全・安心メール

徘徊等SOS情報(高齢者福祉課) より





送信日時:

 07月29日 14時52分



このメールは、三原市SOSネットワーク事務局からの依頼を受け、尾道市SOSネットワーク事務局が配信してます。

三原市西野で、80歳代の女性の行方がわからなくなっています。(不明になった日時)令和元年7月29日(月)

          午前8時ごろ

(不明になった場所)三原市西野

(年代)80歳代

(性別)女性

(所持品)クリーム色の手提げカバン

(特徴)身長:150cm

    体型:やせ

    髪型:白髪・ショートカット

    眼鏡:あり(紫色のふち)

    服装:白い半袖Tシャツ(胸に黒色の

       線)、グレーの長ズボン、黒い

       履物



心当たりの方は、三原警察署(0848-67-0110)

までご連絡ください。



 配信者 三原市SOSネットワーク事務局

            2019年7月29日

★メンバーメニューはこちらをクリック

http://*****/



上記から接続できない方はこちら

http://*****/



※なお、このメールには返信できません。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

尾道市安全・安心メール の最新 (5件)

尾道市安全・安心メール
尾道市安全・安心メール行方不明SOS情報メール(高齢者福祉課)より送信日時:08月11日17時28分次の方が行方不明になられています。できる
尾道市安全・安心メール
尾道市安全・安心メール送信日時:08月05日11時00分「即時音声合成」2020年08月05日11時00分これは、Jアラートのテストです。対
尾道市安全・安心メール
尾道市安全・安心メール送信日時:07月15日17時15分御調町丸門田の一部地域に発令していた避難勧告の解除についてお知らせします。丸門田本郷
尾道市安全・安心メール
尾道市安全・安心メール送信日時:07月14日15時28分尾道市に発表されていた大雨警報(土砂災害・浸水害)が大雨注意報に切り替わりました。こ
尾道市安全・安心メール
尾道市安全・安心メール送信日時:07月14日08時49分尾道市から緊急連絡。避難開始。発令内容:8時35分、【警戒レベル4】避難勧告対象地域
スポンサーリンク

広島県のメールマガジン (16) Today Yestaday

5,834広島県防災情報メール通知サービス 2,402三原市メール配信システム  New! 1,618府中市メール配信サービス 904呉市防災情報メール配信サービス 704はつかいちし安全・安心メール配信サービス 627えたじまお知らせメール 484福山市メール配信サービス 463広島県警察メールマガジン 405尾道市安全・安心メール 353東広島市防災情報等メール配信サービス 200府中町 防災・安全安心情報メールサービス 112広島市防災情報メール 80竹原市防災情報等メール配信サービス 46安芸太田町行政情報メール配信サービス 33大崎上島町防災情報等のメール配信 5三次市 防災一斉メール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
   パソコン版へ (これまでのサイト)
このエントリーをはてなブックマークに追加