【応急仮設住宅の入居者募集について】
2018/08/11 09:00:08
|
応急仮設住宅の入居者を募集します。
○受付日時・場所 8月11日(土)まで 10時〜16時30分 住宅対策課(三原市役所円一町庁舎1階),本郷生涯学習センター ○対象 1〜6の全てに該当する人 1 平成30年7月豪雨災害において被災された方で,三原市に住所を有する方 2 当該災害により被災した三原市内の住居が次の(1)〜(3)のいずれかに該当する方 (1)住居が「全壊」により,居住する住宅がない方 (2)二次災害等により住宅が被害を受ける恐れがあるなどにより,長期にわたり自らの住居に居住できない方 (3)「半壊」(「大規模半壊」を含む。)であっても住宅としての再利用ができず,自らの住居に居住できない方 3 自らの資力では住居を得ることができない方 4 災害救助法に基づく住宅応急修理制度を利用していない方 5 応急仮設住宅(民間賃貸住宅借上げ)制度を利用していない方 6 暴力団員でない方 ○募集する団地 あやめヶ丘応急仮設団地(三原市沼田西町惣定10066番207) ○募集戸数 31戸(申込多数の場合は抽選) ○入居決定 入居者の決定及び部屋割は高齢世帯等を優先することとして、三原市で決定します ○使用料など 家賃は不要,駐車場は原則1世帯1台、光熱費や自治会費などは自己負担,ペット可(小型(盲導犬は除く。)で室内飼いに限る。) ○問い合わせ先 住宅対策課(電話番号0848-67-6120) |
スポンサーリンク
|
三原市メール配信システム [01/31 17:06:25]
こちらは三原市消防本部です。先ほど発生した火災は誤報でした。三原市消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマート |
|
三原市メール配信システム [01/31 16:55:07]
三原市消防本部からのお知らせです。16時54分に宮沖五丁目元三原医師会館付近において建物火災が発生しました。三原市消防本部--登録の変更・解 |
|
三原市メール配信システム [01/30 18:00:24]
1月29日(水)午後1時50分ごろ、三原市沼田東町の県道75号において、東進中の89歳男性運転の軽四乗用自動車と、同一方向進行中の歩行者の9 |
|
三原市メール配信システム [01/27 12:36:33]
三原市消防本部からのお知らせです。12時05分に発生した本郷町南方(番地)与茂九郎池付近の建物火災は12時28分に鎮火しました。三原市消防本 |
|
三原市メール配信システム [01/27 12:05:17]
三原市消防本部からのお知らせです。12時05分に本郷町南方(番地)与茂九郎池付近において建物火災が発生しました。三原市消防本部--登録の変更 |