[三原市メール配信システム] 防災・防犯 (No.2479324)

パソコン版へ
スポンサーリンク

広島県 - 三原市メール配信システム
公式サイト

重要 (訓練)避難所の開設
2025/11/03 08:50:07
これは訓練です。
三原市災害対策本部から、地震発生に伴う避難所の開設をお知らせします。
先ほどの地震により、建物被害等が発生しているため、避難所を開設します。

開設避難所:沼北小学校、高坂町コミュニティホーム、南方コミュニティセンター、羽倉コミュニティホーム

非常持出品を持って、安全な経路で避難してください。


これは訓練(くんれん)です。
地震(じしん)によって家(いえ)が壊(こわ)れている人(ひと)がいるため、避難所(ひなんしょ)を開設(かいせつ)します。

避難所(ひなんしょ)
沼北小学校(しょうほくしょうがっこう)、高坂町コミュニティホーム(たかさかちょうこみゅにてぃほーむ)、南方コミュニティセンター(みなみかたこみゅにてぃせんたー)、羽倉コミュニティホーム(はぐらこみゅにてぃほーむ)

用意(ようい)ができれば、必要(ひつよう)な物(もの)を持(も)って避難(ひなん)しましょう。
避難(ひなん)するときは、安全(あんぜん)な道(みち)を通(とお)りましょう。

問い合わせ先
三原市災害対策本部
0848-67-6868

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/mihara/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/mihara/home
スポンサーリンク

三原市メール配信システム の最新 (5件)

三原市メール配信システム
12月1日(月曜日)〜10日(水曜日)は年末交通事故防止県民総ぐるみ運動の期間です。車を運転される方も、歩行者も、自転車に乗る方も、交通ルー
三原市メール配信システム
三原市消防本部からのお知らせです。21時02分に発生した山陽道上り220.0KP大羽谷トンネル付近の車両火災は21時23分に鎮火しました。三
三原市メール配信システム
三原市消防本部からのお知らせです。21時02分に山陽道上り220.0KP大羽谷トンネル付近において車両火災が発生しました。三原市消防本部--
三原市メール配信システム
11月8日、糸崎5丁目の市道で、普通自動二輪車と軽自動車が衝突し、二輪車の運転手が亡くなる事故が発生しました。三原警察署管内では今年5件目の
三原市メール配信システム
三原市からのお知らせです。「即時音声合成」2025年11月12日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:北海道青森県岩手県宮城
スポンサーリンク

広島県のメールマガジン (16) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ