[三原市メール配信システム] 防災・防犯 (No.2465745)

パソコン版へ
スポンサーリンク

広島県 - 三原市メール配信システム
公式サイト

11日〜20日は全国地域安全運動の期間です。市では防犯機器の購入費を補助しています。
2025/10/09 12:00:14
11日(土曜日)〜20日(月曜日)は全国地域安全運動の期間です。
近年急増しているSNSなどを使った特殊詐欺、投資・ロマンス詐欺の被害防止や、子どもと女性の犯罪被害防止、鍵かけ習慣化など、みんなで取り組み、防犯対策を見直しましょう。

市では防犯機器の購入費を補助しています。
補助の条件など、詳しくは市ホームページをご確認ください。
・購入費用の2分の1、上限1万円を補助
(1)戸建て住宅の家庭用防犯カメラとセンサーライトの購入費補助
(https://www.city.mihara.hiroshima.jp/soshiki/18/181953.html)
(2)65歳以上の人のみで構成される世帯への特殊詐欺防止用電話機の購入費補助
(https://www.city.mihara.hiroshima.jp/soshiki/18/139505.html)

問い合わせ先
生活環境課(0848-67-6178)

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/mihara/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/mihara/home
スポンサーリンク

三原市メール配信システム の最新 (5件)

三原市メール配信システム
12月1日(月曜日)〜10日(水曜日)は年末交通事故防止県民総ぐるみ運動の期間です。車を運転される方も、歩行者も、自転車に乗る方も、交通ルー
三原市メール配信システム
三原市消防本部からのお知らせです。21時02分に発生した山陽道上り220.0KP大羽谷トンネル付近の車両火災は21時23分に鎮火しました。三
三原市メール配信システム
三原市消防本部からのお知らせです。21時02分に山陽道上り220.0KP大羽谷トンネル付近において車両火災が発生しました。三原市消防本部--
三原市メール配信システム
11月8日、糸崎5丁目の市道で、普通自動二輪車と軽自動車が衝突し、二輪車の運転手が亡くなる事故が発生しました。三原警察署管内では今年5件目の
三原市メール配信システム
三原市からのお知らせです。「即時音声合成」2025年11月12日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:北海道青森県岩手県宮城
スポンサーリンク

広島県のメールマガジン (16) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ