[三原市メール配信システム] 防災・防犯 (No.2111419)

パソコン版へ
スポンサーリンク

広島県 - 三原市メール配信システム
公式サイト

還付金詐欺電話が連続発生中!
2024/02/20 17:30:13
市内で市役所職員などをかたる人物からの詐欺電話が連続発生しています。ご注意ください。
・市役所職員などをかたる人物から医療費の還付金の案内がある
・普段利用している銀行名を聞き出そうとする
・キャッシュカードなどを持ってATMで手続きするように指示される
これは、医療費の還付を名目にATMでお金を振り込ませる「還付金詐欺」の典型的な手口です。

今後も三原で連続発生する可能性があります。
年金や医療費はATMから還付されません。
不審な電話などがあった場合は、警察へ通報してください。

問い合わせ先
生活環境課
0848-67-6179

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/mihara/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/mihara/home
スポンサーリンク

三原市メール配信システム の最新 (5件)

三原市メール配信システム
三原市消防本部からのお知らせです。12時52分に発生した大和町上徳良元神田東小学校付近のその他火災は13時20分に鎮火しました。三原市消防本
三原市メール配信システム
三原市消防本部からのお知らせです。12時52分に大和町上徳良元神田東小学校付近においてその他火災が発生しました。三原市消防本部--登録の変更
三原市メール配信システム
三原市消防本部からのお知らせです。17時51分に発生した世羅町京丸児玉石油店付近のその他火災は18時01分に鎮火しました。三原市消防本部--
三原市メール配信システム
三原市消防本部からのお知らせです。17時51分に世羅町京丸児玉石油店付近においてその他火災が発生しました。三原市消防本部--登録の変更・解除
三原市メール配信システム
7月28日から、市内でNTTを名乗る不審な電話が発生しています。NTTから電話を停止することについて、自動音声ガイダンスやSNSを使って連絡
スポンサーリンク

広島県のメールマガジン (16) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ