◆年末火災予防運動◆
2023/12/14 15:00:11
|
12月15日(金)から31日(日)まで年末火災予防運動を実施します。年末は何かと気ぜわしく、火の取り扱いもおろそかになりがちです。みなさんの家庭や職場、地域から火事を出さないよう「火の用心」に努め、明るい新年を迎えましょう。
火災を防ぐため,次のことに注意してください。 ○寝たばこは絶対にしない、させない。 ○ストーブの周りに燃えやすいものを置かない。 ○こんろを使うときは火のそばを離れない。 ○コンセントはほこりを清掃し、不必要なプラグは抜く。 ○火災の発生を防ぐために、ストーブやこんろ等は安全装置の付いた機器を使用する。 ○火災の早期発見のために、住宅用火災警報器を定期的に点検し、10年を目安に交換する。 ○火災の拡大を防ぐために、部屋を整理整頓し、寝具、衣類及びカーテンは、防炎品を使用する。 ○火災を小さいうちに消すために、消火器等を設置し、使い方を確認しておく。 ○お年寄りや身体の不自由な人は、避難経路と避難方法を常に確保し、備えておく。 ○防火防災訓練への参加、戸別訪問などにより、地域ぐるみの防火対策を行う。 以上,消防本部からのお知らせでした。 お問合せ先 三原市消防本部予防課 0848-64-5927 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/mihara/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/mihara/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
三原市メール配信システム [04/18 17:02:10]
4月13日から、市内で息子を名乗る不審な電話が発生しています。家族になりすましお金を用意してほしいといった電話には注意しましょう。被害に遭わ |
![]() |
三原市メール配信システム [04/17 19:32:57]
三原市消防本部からのお知らせです。14時38分に発生した高坂町真良下二市営住宅付近の建物火災は19時10分に鎮火しました。三原市消防本部-- |
![]() |
三原市メール配信システム [04/17 14:38:33]
三原市消防本部からのお知らせです。14時38分に高坂町真良下二市営住宅付近において建物火災が発生しました。三原市消防本部--登録の変更・解除 |
![]() |
三原市メール配信システム [04/12 13:01:45]
三原市消防本部からのお知らせです。12時25分に発生した世羅町小世良元甲山文化センター付近のその他火災は12時55分に鎮火しました。三原市消 |
![]() |
三原市メール配信システム [04/12 12:26:25]
三原市消防本部からのお知らせです。12時25分に世羅町小世良元甲山文化センター付近においてその他火災が発生しました。三原市消防本部--登録の |