[三原市メール配信システム] 防災・防犯 (No.1573892)

パソコン版へ
スポンサーリンク

広島県 - 三原市メール配信システム
公式サイト

重要 大雨に関する注意喚起
2021/08/14 17:13:06
三原市からお知らせします。

広島県では,これまでに経験したことのないような大雨となっている地域があり,広島市や廿日市市では,大雨特別警報も発表されています。

引き続き,明日15日明け方にかけて局地的に非常に激しい雨が降る見込みで,平成30年7月豪雨災害の時に匹敵,又は,この時以上の降雨となる恐れがあります。

現在,三原市には,大雨警報,洪水警報,雷注意報が発表され,市内全域には,【警戒レベル3】高齢者等避難,本郷町船木地区,大和町和木地区・椹梨地区には,【警戒レベル4】避難指示を発令し,今後の降雨等によっては,さらに市内の広範囲を対象として,夜間でも【警戒レベル4】避難指示を発令 することがあります。

土砂災害に最大級の警戒を行い,河川の増水や犯濫,浸水害にも厳重に警戒するとともに,親族や知人などと,明るいうちの雨が強まる前に声を掛け合い,自宅等の周囲で想定される災害に応じて,マスク,体温計,除菌グッズ,飲食料や毛布等,長時間の避難に備えた非常持ち出し品を用意のうえ,早めに安全な場所へ避難するようお願いします。

これまでの大雨で被害を受けた地域の土砂災害警戒区域や浸水想定区域内にお住まいの皆様は,特に気をつけてください。


 広島県(ひろしまけん)では、明日(あした)15日(にち)の朝(あさ)にかけて強(つよ)い雨(あめ)がふりそうです。
 強(つよ)い 雨(あめ)のせいで、土(つち)や石(いし)が 流(なが)れたり、 川(かわ)の水(みず)の量(りょう)が増(ふ)えるかもしれないので、この後(あと)の天気(てんき)に注意(ちゅうい)してください。
いざというときにそなえて、食(た)べもの、飲(の)みものなど、必要(ひつよう)な物(もの)を用意(ようい)しておきましょう。
夜遅(よるおそ)くに雨(あめ)が強(つよ)くなるので、明(あか)るいうちに安全(あんぜん)な場所(ばしょ)に逃(に)げましょう。
雨(あめ)がしばらくふりつづけているので、山(やま)の近(ちか)くや、川(かわ)のそばなど、危険(きけん)な場所(ばしょ)にいる人(ひと)は、特(とく)に気(き)をつけてください。

問い合わせ先 
0848-67-6868

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/mihara/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/mihara/home
スポンサーリンク

三原市メール配信システム の最新 (5件)

三原市メール配信システム
三原市からのお知らせです。8月10日22時20分、三原市に発表されていた大雨警報は解除されました。このことから、三原市では、同日同時刻に、災
三原市メール配信システム
三原市災害警戒本部からのお知らせです。8月10日18時30分に広島地方気象台から、三原市に警戒レベル3相当大雨警報(浸水害)が発表されました
三原市メール配信システム
三原市消防本部からのお知らせです。12時52分に発生した大和町上徳良元神田東小学校付近のその他火災は13時20分に鎮火しました。三原市消防本
三原市メール配信システム
三原市消防本部からのお知らせです。12時52分に大和町上徳良元神田東小学校付近においてその他火災が発生しました。三原市消防本部--登録の変更
三原市メール配信システム
三原市消防本部からのお知らせです。17時51分に発生した世羅町京丸児玉石油店付近のその他火災は18時01分に鎮火しました。三原市消防本部--
スポンサーリンク

広島県のメールマガジン (16) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ