市役所職員や金融機関職員を名乗る詐欺の電話に注意!
2020/03/04 14:33:28
|
市内で,市役所職員や金融機関の職員を名乗る者から電話がかかり,その後,自宅を訪れた者にキャッシュカードを手渡し,お金を引き出される被害が発生しました。
市役所職員を名乗る者から,「医療費の過払いがあるので返金する。振込先の金融機関を教えて欲しい。」といった内容の電話があった後,金融機関の職員を名乗る者から,「キャッシュカードの切り替えが必要。職員が自宅を訪問する。」といった電話がかかり,実際に自宅へ訪れた者にキャッシュカードを手渡して発生したものです。 ○身に覚えのない不審な電話があれば,すぐに電話を切って110番 ○他人には絶対にキャッシュカードを渡さない ○在宅中も留守番電話に設定し,犯人の声を直接聴かない |
スポンサーリンク
|
三原市メール配信システム [01/31 17:06:25]
こちらは三原市消防本部です。先ほど発生した火災は誤報でした。三原市消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマート |
|
三原市メール配信システム [01/31 16:55:07]
三原市消防本部からのお知らせです。16時54分に宮沖五丁目元三原医師会館付近において建物火災が発生しました。三原市消防本部--登録の変更・解 |
|
三原市メール配信システム [01/30 18:00:24]
1月29日(水)午後1時50分ごろ、三原市沼田東町の県道75号において、東進中の89歳男性運転の軽四乗用自動車と、同一方向進行中の歩行者の9 |
|
三原市メール配信システム [01/27 12:36:33]
三原市消防本部からのお知らせです。12時05分に発生した本郷町南方(番地)与茂九郎池付近の建物火災は12時28分に鎮火しました。三原市消防本 |
|
三原市メール配信システム [01/27 12:05:17]
三原市消防本部からのお知らせです。12時05分に本郷町南方(番地)与茂九郎池付近において建物火災が発生しました。三原市消防本部--登録の変更 |