[三原市メール配信システム] 防災・防犯 (No.1135967)

パソコン版へ
スポンサーリンク

広島県 - 三原市メール配信システム
公式サイト

夏休みも犯罪被害・交通事故の防止を心がけましょう。
2019/07/19 16:45:07
 いよいよ,夏休みが始まります。
 子どものみなさんは,楽しい休みを過ごすために,防犯の合言葉『いかのおすし』を忘れず,犯罪被害にあわないよう気をつけましょう。
 ☆知らない人について「いか」ない
 ☆知らない人の車に「の」らない
 ☆何かあったら「お」お声を出す
 ☆何かあったら「す」ぐ逃げる
 ☆近くの大人に「し」らせる

 自転車を運転するときは,
 ○ヘルメットを着用する
 ○二人乗りや並進をしない
 ○交差点では一旦停止して安全を確認する
 ○信号無視をしない
などの交通ルールを守り,交通事故にあわないように気をつけましょう。

 保護者の方は,休み中の生活について,お子様との約束事を決めておくなど,お子様が犯罪被害・交通事故にあわないようご注意ください。
スポンサーリンク

三原市メール配信システム の最新 (5件)

三原市メール配信システム
三原市からのお知らせです。9月15日17時45分、三原市に発表されていた大雨警報、洪水警報は解除されました。このことから、三原市では、同日同
三原市メール配信システム
三原市災害警戒本部からのお知らせです。9月15日15時34分に広島地方気象台から、三原市に警戒レベル3相当大雨警報(土砂災害)、洪水警報が発
三原市メール配信システム
三原市消防本部からのお知らせです。15時42分に発生した沼田西町惣定惣定下公民館付近の林野火災は16時02分に鎮火しました。三原市消防本部-
三原市メール配信システム
三原市消防本部からのお知らせです。15時42分に沼田西町惣定惣定下公民館付近において林野火災が発生しました。三原市消防本部--登録の変更・解
三原市メール配信システム
9月1日、大和町和木の市道で、自転車を運転していた女性が溝に転落し、亡くなる事故が発生しました。三原警察署管内では今年3件目の交通死亡事故で
スポンサーリンク

広島県のメールマガジン (16) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ