夏休みも犯罪被害・交通事故の防止を心がけましょう。
2019/07/19 16:45:07
|
いよいよ,夏休みが始まります。
子どものみなさんは,楽しい休みを過ごすために,防犯の合言葉『いかのおすし』を忘れず,犯罪被害にあわないよう気をつけましょう。 ☆知らない人について「いか」ない ☆知らない人の車に「の」らない ☆何かあったら「お」お声を出す ☆何かあったら「す」ぐ逃げる ☆近くの大人に「し」らせる 自転車を運転するときは, ○ヘルメットを着用する ○二人乗りや並進をしない ○交差点では一旦停止して安全を確認する ○信号無視をしない などの交通ルールを守り,交通事故にあわないように気をつけましょう。 保護者の方は,休み中の生活について,お子様との約束事を決めておくなど,お子様が犯罪被害・交通事故にあわないようご注意ください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
三原市メール配信システム [05/01 18:44:45]
三原市消防本部からのお知らせです。13時03分に発生した大和町蔵宗大橋付近の林野火災は18時40分に鎮火しました。三原市消防本部--登録の変 |
![]() |
三原市メール配信システム [05/01 13:03:54]
三原市消防本部からのお知らせです。13時03分に大和町蔵宗大橋付近においてその他火災が発生しました。三原市消防本部--登録の変更・解除は下記 |
![]() |
三原市メール配信システム [05/01 08:30:26]
こちらは三原市消防本部です。先ほど発生した火災は誤報でした。三原市消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマート |
![]() |
三原市メール配信システム [05/01 08:13:51]
三原市消防本部からのお知らせです。08時13分に頼兼一丁目フレステハイツ公園付近においてその他火災が発生しました。三原市消防本部--登録の変 |
![]() |
三原市メール配信システム [04/30 19:56:26]
こちらは三原市消防本部です。先ほど発生した火災は誤報でした。三原市消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマート |