[三原市メール配信システム] 防災・防犯 (No.1083623)

パソコン版へ
スポンサーリンク

広島県 - 三原市メール配信システム
公式サイト

ハガキ・封書による詐欺に注意しましょう!
2019/04/05 10:30:06
 市内の多くの方のもとに,『民事訴訟最終通達書』と書かれた詐欺のハガキが届いています。
 ハガキは,「訴訟通知センター」が送り主となっており,取下げ最終期日までに連絡がない場合は,預金・動産の差押えが執行されるという内容のものです。県内では,同じ内容の通知文が入った封書も確認されています。ハガキや通知文に書かれた電話番号に連絡すると,裁判の取下げ費用などとして,お金の支払いを要求されます。
 身に覚えのないハガキや封書が届いたら,記載の問い合わせ先には絶対に連絡をせず,家族や警察に相談して被害を未然に防ぎましょう!

*三原警察署ホームページに,詐欺ハガキの見本が掲載されておりますので,ご覧ください。
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/police-mihara/sagi119hagaki.html
スポンサーリンク

三原市メール配信システム の最新 (5件)

三原市メール配信システム
三原市からのお知らせです。9月15日17時45分、三原市に発表されていた大雨警報、洪水警報は解除されました。このことから、三原市では、同日同
三原市メール配信システム
三原市災害警戒本部からのお知らせです。9月15日15時34分に広島地方気象台から、三原市に警戒レベル3相当大雨警報(土砂災害)、洪水警報が発
三原市メール配信システム
三原市消防本部からのお知らせです。15時42分に発生した沼田西町惣定惣定下公民館付近の林野火災は16時02分に鎮火しました。三原市消防本部-
三原市メール配信システム
三原市消防本部からのお知らせです。15時42分に沼田西町惣定惣定下公民館付近において林野火災が発生しました。三原市消防本部--登録の変更・解
三原市メール配信システム
9月1日、大和町和木の市道で、自転車を運転していた女性が溝に転落し、亡くなる事故が発生しました。三原警察署管内では今年3件目の交通死亡事故で
スポンサーリンク

広島県のメールマガジン (16) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ